12月b
1月a
1月b
2月a
2月b
3月a
3月b
4月a
4月b
5月a
5月b
6月a
6月b 7月a 7月b 8月a 8月b 9月a 9月b 10月a 10月b 11月a 11月b 12月a 12月b 1月a |
1月31日(火)
TKがまたエロゲを買ったそうで、ホワイトブレスという作品だそうです。
「どっかの掲示板に画像貼られてて、それ見たら『キターーー!!!』って感じ。ストーリーは糞だけど、画は最高水準。ヒロインが主人公とケンカ友達のツンデレで、しかも弓道部だぜ? 神ゲーだよな」(TK談)。
どんなゲームだろうかと調べたら、こんな評価とこんな評価を見つけた。
……8,800円? 高くない? 袴姿と矢筒は萌えたけど。かけの再現率の高さには驚いた。
でもなんか……やっぱり合わないな。自分だったら、そんなゲームよりコレが欲しい。少女萌えよりメカ燃え。
>>嫁にするならこういう奴がいいよな
それは同感。
>>でも最近太ったからな
そうか? 1年の時は隣のクラスで、2、3年と一緒のクラスだったが、変わったのは髪型だけかと。
>>ってか今日エリの夢見たんだけど
3次元の人間が出て来る時点でお前は普通だ。例1 例2 例3
高橋しん論 人間のモチヴェーションが描けない作家
サイカノは、漫画を読んだ限りでは良い作品だった。全部は読んでないんだけどね。
札幌大空襲の爆撃機の群れとか、自衛隊の迎撃機とか。あとちせのガトリング姿がB−3そっくりで。
なんか言ってるポイントが違うって? 後半は泣けるらしいんだけど、最初の2巻しか読んでないから。
でも最終兵器って言ったてさ……人権がある分、強化人間よりマシだよな。記憶と人格を保持できるんだから。
これはネタだよな?
1月30日(月)
登校日のため久々の学校だ。そもそも登校日は週一でいいと思う。寂しいんだよ!
なんか教室とか懐かしいな。ここで授業受けてたんだ……ちょっとした感動を味わう。
そして久し振りに3次元の女子を見た気がする。現在の自分の生活は2次元が中心なので。
そんなことはどうでもよくて、学年末テストの結果が出た。科順位が80番台。だいぶ落ちたな。
成績不振の原因を探るべく、過去のひとりごとを見直してみると……あった。
全て一夜漬けで勉強したのが間違いだったね。自業自得w
さて、学校ではいろんな人に会いまして。懐かしい限りだ。
部長「俺さ、受験勉強から逃避したくて腕立て70回やったらさ、次の日布団から出られなくなった」
ムラ「随分衰えたな」
部長「っていうかさ、朝利府に来るだけで辛かったんだけど」
ムラ「随分老けたな」
部長「あとさ、やっぱ自車校行かないことにしたw」
はい1人だつら〜く。つまんねー奴だなオイ。だからガムシロッp(ry
LP「漏れ2月2日に受験終わるから、そしたら3日に藻前ん家行くからwww」
AT「じゃあ、俺も付いてってやるよ。エクセルとワードの使い方教えて欲しいし」
ムラ「ワードなら任しとけwww1、2年の時部活で使い込んだから得意分野だwww」
LP「ワードってwwwアレかよwwwまだあんのwww?」
ムラ「原本は保存してあるから、校長名変えればいくらでもコピーできるぞ」
LP[よし、早朝6時から日付変わるまで居るから、薔薇乙女でも用意して待っとけよwww」
このままでは寺襲撃予告が現実のものになるwwwというかATもかよwww
ワードは一時期趣味だったから、表のレイアウトくらいは教えてやれるぞ。
由伸結婚 「高橋由選手」ってwww略されてカワイソスwww
佐々岡がなにやら 1つ聞きたいんだが、今年は先発か? 中継ぎか? 抑えか?
五十嵐は厳しいことになったな。中継ぎとしてならまずまずの数字を残したんだが……来年のことも見越さないとな。
1月29日(日)
HERO見る予定だったのに、すっかり忘れてギレンの野望をプレイしていた。
シーマ様のゲルググ姿に見惚れていたら、いつの間にか2時間も……
エウレカのOPがやっと変わった。曲、画共にイイ感じになったね。第3期OPは生き地獄だったから。
それに併せて本編も加速してきた。ようやく流れが戻ってきたな。枕投げとか、無駄に動き凝ってるしw
で、OP画もだが、次回予告で。エウレカ、遂に髪が!?
昨日一昨日の2日間ローゼンメイデンで語って、以前なら「またこんなこと書いちまった……orz」な状態ですが。
トールギスに乗ったゼクスの如く「今、何の恐怖も感じない!」。開き直った人間は怖いね……
今日は某所で面白いもの見つけて、5分くらい理性を失っていた。翠星石 水銀燈その1 水銀燈その2
何と言うか……こんなのを見せられて理性を保っていられるか! 今は正気を取り戻したけどさ。
そして何だコレは
。まだ、まだ理性は残っている……はず……でも本音を言うと欲しい……
1月28日(土)
アラレちゃんのスパロボ参戦を本気で楽しみにしている。またはドラえもん。
今更言うのもアレだが、自分は水銀党だ。ヤクルトネタはよく知らし、そもそも原作や第1期を見ていないが。とあるMADで一目惚れして、その瞬間に信者になった。あの翼に抱かれたい、あの羽に包まれたいと思った。ジャンクにされたいと思った。
しかしトロイメントを身始めてからというもの(殊にこの数週間)、翠星石の株がかなり高騰している。
余りにも高騰し過ぎて、もはや水銀党を名乗っていて良いのだろうか……そう思い始めていた。
そうしたら昨日、ある言葉に出会った。その名も翠銀党。翠星石水銀燈党――
「何なんだこの力は!? 私が、直撃を受けている――!?」思い掛けなく一発で撃墜されましたw
これからは翠銀党、翠銀党のムラサキをよろしくお願いします(どっぷり堕ちてらw)。
弘寿が残ってよかった。次はもうないだろうけどさ。岩村もなんだよなぁ……
広島、05年度収支は黒字
>>査定の厳格化により、選手年俸の削減にも成功
そりゃあ佐々岡、木村拓、高橋なんかの大幅ダウンは分かるけど、前田、黒田、新井の年俸上げるのすらケチったんだしねぇ。野球板で「今年がAクラスを狙える最後のチャンス」とか書かれてて、なんでだやーと思ってレス読んでみたら、
・監督が変わって心機一転
・前田ももう年だから、あと何年出来るか……
・新井、嶋の好調があと何年続くか分からない
・今季黒田がFA権取得予定
来年の広島が今から楽しみになってきました。
1月27日(金)
翠星石……orz 分かっていた、こうなることは分かっていた。だけど実際に見ると……orz
本当に美しかった。蒼星石のために、金糸雀のために。それがあああぁぁぁorz
だってねぇ、ただのツンデレキャラだったのがあんなに美しくなってねぇ、あんなに……
1番可哀想なドール……泣けるよあのシーンは……
金糸雀もよく頑張った……あの最期は感動に値する。安らかに……
しかしだ、蒼星石をその手で殺って、その上ハサミを使って翠星石にあんなひどい事を言った水銀燈が翠星石並に美しく見えるんだ。本当に天使だと思えるんだ。
翠星石の魅力を女性的とするならば、水銀燈は畏怖的である。2人は違う次元の美しさを備えている。
そんなわけで自分は、翠星石と水銀燈という強烈なジレンマに陥っている。
例えを出すなら「ガトー少佐は好きだが、デラーズ閣下を裏切ったシーマ様も好きだ」「斎藤一は好きだが、その足に傷を付けた志々雄様も好きだ」「呂布は好きだが、その呂布を討った曹操も好きだ」「リ・ガズィは好きだが、それを落としたヤクト・ドーガも好きだ」といったところ。
……この例えって凄く分かりやすいよね? まさか通じないはずがないよね?
とりあえず「翠星石も水銀燈もどっちも頑張って!」状態なんですよ今の心が。
こんなことじゃ「お前はどっちの味方なんだい!」とシーマ様に怒鳴られそうだけど。
翠星石が死んでしまった以上、水銀燈に全てを託すしかありません。絶対に勝ち残れ!
なんて思ってたらなんで次回予告に水銀燈がいないの? まさか……ねぇ……
本放送では最終回終わっちゃったので、これから1週間はネタバレに注意してネットしなければ。
しかしまああれだな、泣きたい時に魂のルフラン、ver林原めぐみ、verスローピアノ、残酷な天使のテーゼとか聞くと癒されるな。2年半前の精神安定剤が今でも有効だったか。
当たり前だゴラァ! 肺ガンで苦しんで死にやがれ!
逝ってよしだゴラァ! 南極でペンギンの肥やしになってろ!
さすがは神! 麻生大臣の資料は→■(関連検索ワード参照) ■ ■
岩村がメジャー行けなかったからって駄々こねてる自費キャンプか。盗塁と三振がもうちょっと何とかなればなぁ……三振は記録を目指してもらいたいけどね。来年メジャー行くんだから、少しぐらいオマケしてやればいいのに。
7年!? さすが外資系、思い切ったことをやる。
1月26日(木)
昼ご飯はチャーハンにしようと思って炒り卵を作ろうとしたら、油をひくのを忘れた。
フライパンに卵投下→火をつける→卵の大半がこびり付く→慌てて油投入、という流れ。
焦ったかなり焦った。途中で油入れたものの、結局3割ぐらいはフライパンにくっ付いてしまった。
それで気が動転したのか、今度は味付けするのを忘れた。塩こしょうを軽く振っただけ。醤油が入っていない。
なんとか見た目はおいしそうなチャーハンになったんだが、卵とニンジンの味しかしない。
「薄味だから健康に良い」とも取れるが、あんな味じゃ逆に健康に悪い。地味な大失敗だ。
たかがチャーハン、されどチャーハン。「愛のエプロン」は他人事じゃないと思い知った。
昨日「ローゼンメイデンの画像集めをしている」と書いてから、ふと「どれぐらいの枚数になったんだろう」と思った。
サイズ:34.4MB、ファイル数:211 ……えっ!? 211!?
何かの間違いだろうと思って確かめたら本当に200以上あった。いつの間にこんなことに……orz
ということでサンプル画像集。こんなのを200超も集めて、尚収集中なのか……
自分はヲタクじゃありません、よ……? とりあえずジーク・ジオン。
セギノール残留か。よかったよかった。新庄4番構想すらあったんだから。
高津が帰ってくるのか!?
1月25日(水)
現在受験勉強のためパソ禁中のLPから、昨日深夜メールが。そのやり取り。
LP「ネット自主規制中。辛いです。どうしたらいいんですか?」
ムラ「酒は万病の薬と言われているが、飲み過ぎると大変な目に遭う。
ネットも適量なら、気分転換になって脳が活性化するんじゃないか?」
LP「適量? 6時間とか?」
ムラ「バカwwwどこが適量だよwww ネットは範囲決めてやればいいんだよ」
LP「巡回してたら数時間は掛かる」
ムラ「2時間、いや1時間に抑えろ。高速で回れ」
LP「限界までガンガッテみる。止まりそうにないから……
その代わり全部終わったら禁断症状のまま寺襲撃するからM@D集めて待っとけや」
ムラ「襲撃予告www逮捕されるぞwww 最近はMADより画像収集に精を出してる。薔薇乙女がメインだけどなw」
LP「うわwwwバラキモスwwwww ところでテラモエスって変換すると寺燃えすだよな」
ムラ「18禁は無いから安心しろ。寺も江洲になったけど」
LP「まぁATと同類だと再確認したところで俺は寝る。じゃあなノシ」
ちなみにパソコンで変換したら「寺もエス」になったってツッコミ所はそこじゃない!
まずツッコむべき所はネットの適量が6時間!? お前の常識は一体何なんだ?
自分の1日平均は大体2時間〜2時間半。多くて4時間ちょっと、少なくても1時間半だね。
巡回して、ネタを整理して、サイト更新して。これだと最低2時間は必要だから。
面白いサイト見付けたり探し物してたりすると、4時間くらいはサーフィンしてるね。
でも適量が6時間って……摂取過剰の時は何時間ネットやってるんだよ。凡人にはマネ出来ん。
もう1ヶ所は「ATと同類だと再確認した」。これはどういう意味だ?
お前が「自分はATと同類だと再認識した」ということか、LP?
それともだ……もしかしたら、このムラサキをATと同類だと言ったのか?
サクラ大戦、CCサクラ、ネコミミ、メイド、スク水、触手、ロリ・妹・貧乳完全否定のあのATとか?
冗談はよせキシリアLP……どこにも共通点がないじゃないか。メイド……いや、共通点ないよっ!
それにだ、「ガトリングシールド燃え」とか「薬莢燃え」なんて属性が付いてるのは自分だけだ。
ATなどというヲタと一緒にしないでくれ給え(とヲタが言ってみる)。
石井一久が16番に復帰か。高井は速球とノーコンしか受け継がなかったな。
って高井22番? 22ってリリーフエースなんですけど……どうすんのよ?
石井弘寿は我慢してくれたようだ。今年で最後だろうけど。
1月24日(火)
自分の日記に愚痴を書くことほどバカなことはないんで、昨日書いたことは放っときましょう。
まあこのサイト見てる人は多くて5、6人だからな。自分でも宣伝してないし。
しかし最近の自分はほんと壊れてきた……何を書いてんだろうと自分でも思う。薔薇乙女とか。
ということで、昔の自分から現在の自分に至る経緯をまとめてみた。(これは自分のためでもある)
まず、自分の高校生活は弓道、野球、ネット、ゲーム+アニメに4分割されていた。勉強? 何それ?
それが部活引退して、その2日後にこのサイト立ち上げて、ネットが占める割合が増えた。
でもって、プロ野球がオフシーズンになるのとほぼ同時にトロイメントの放送が始まった。
学校も冬休みからほとんど授業がない状態が続いている。ほぼ無職・浪人状態。
つまり現在の生活はネット、アニメ、ゲームの3要素から成り立っている。
……もし今「高校生」という肩書きが無かったら、世間で噂のNEETという奴ですか?
こんな生活続けてたらダメ人間にもなるよなぁ。最近の言動の原因が分かった。
と言って、バイトとかする気ないから、現在の生活は卒業まで変わらないと思うけどね。
結局言いたいことはだ、こんなサイトだけど末長く見に来てってこと。
なんか新年の挨拶でも同じ事言った気がするが……重ね重ねお願いします。
1万HITしてるサイトと5人のサイトじゃ、1人分の閲覧者の重みが全然違うので。
そしてセンター終わった今になって気が付いたんだが、LPと部長、受験頑張れ。
ホリエモンに関して、自民党が去年の衆院選に出馬させたことを民主党が攻め立ててるけど。
ヤク中を公認候補にしたどっかの党よりはマシだと思うよ?
しかしライブドアの株価は……笑い話にしか思えないね。「世にも奇妙な物語」とかに出てくるような。
株の暴落と言えば、なんか人生ゲームを思い出した。「株券1枚につき3,000$払う」みたいな。
実際に100万単位で損した人がいるんだから、株っていうのは分からんもんだね。
ライブドア・ショックの余波 これじゃあ今年のロッテはダメなんじゃないのかw
ベバリンだと? 中日に変わって投手王国を目指す気か? 楽天に行くと聞いていたんだが……
ってどうした高津!? 大丈夫だ、メジャー行った時だってなかなかオファーなかったんだし……
1月23日(月)
雪だー! 久し振りに積もった。やっぱり冬は雪がなきゃあ。
といっても、朝7時半に起こされ雪掻きに駆り出されて大変でしたが。
それ以上に問題だったのが、今日は11時から路上走ることになってたんですよ。
路面が中途半端に解けてます。一部では凍っている所もあったし、雪のままの所も。
タイヤが滑ったりはしなかったんだけど、かなり緊張した。もうコリゴリだ……
今日の河北新報の1面左上の記事。なんか面白そうだなーと思ってググった。
あんぽ柿には興味はないが、グーグルの1番上に来るのは凄いことだと思う。
うちのサイトだって1番上に来るけどさ。……全然惨めじゃないよ!
とは言うものの、トップページのアクセス数の約99%がWINDOWS98というこの現状。
どう見ても自演乙です、本当にありがとうございました。
誰か「3組のムラサキって知ってる? あいつこんなのやってんだよー」とか言って広め(ry
どうせ出校日はほとんどないんだから、少しぐらいはっちゃけようとも思うけど。
弱小サイトの寂しさがあるわけで。このサイト毎日見てるのはどうせ2人か3人だろ?
面識ある奴10人くらいに見てもらえればそれでいいんだけどさ。最近は書いてること壊れてるからな……
岩本……やっぱり無理だったか。諦めてコーチ頑張れ。
長谷川まで引退か(広島に非ず)。オリックスに戻るのかな? ヤクルトに来てみればよかったのに。
日ハムが新外国人獲得 セギノールで1回当たったとはいえ……どこで使うんだ?
1月22日(日)
正面にプルツーが立っている。背中を向けて歩き出したら、後ろからプルツーに抱きつかれた。その後、カガリに「左手を飲んで」とワガママを言って少し怒らせてしまったので、その見返りに腕枕をしてあげた。
という夢のような夢を見ました。目が覚めなければよかったと思ってる。
プルツーは可愛かった。身長とかなんたらが小さくて。「たかいたかーい」をしてあげたくなった。
カガリは本当にカガリだったのか確信が持てない。記憶が薄れてきてるから。でも全体的にカガリっぽかったからカガリということにしておこう。「仕方ないなぁ……」の表情とか「まったくお前は……」みたいな怒った顔とか。
改めて思ったが自分終わってるな。本当にこんな夢を見ようとは。
2次キャラが夢に出てきたのはこれで3回目なんだけどさ、全員女っていう……
この頃のエウレカは本編よりCMの方が面白いね。A.C.E.2とか、劇場版ΖのDVDとか。
そんなCMに混じって、0083のDVD−BOX発売っていうのがあって。もの凄く惹かれてるんだが。
なんと池袋で全話オールナイト上映するらしい。見に行きたい。家族を忘れて見に行きたい。
東京にいたら見に行っていただろう自分が何とも……
実写版サイカノのPR こういう事をされると余計に見に行く気が無くなる。
風景とか背景だけ実写化すれば良かったんじゃないのか? ちせはもっと可愛いよ。
早くもボビーマジック? セラフィニはともかく、李は1年持つのだろうか……
予告先発廃止案 確かになくてもいいと思うけど、プレーオフもですか?
1月21日(土)
今日は路上実習もないし、暇だから「男たちの大和」でも見に行こうかと思ったけど、今のところ感動と鬱と涙はローゼンメイデンで足りてるので、結局ギレンの野望ハマーン編をやってた。
センター受験者同様、こっちも激しい戦争だったよ。ザクが陸ガンに蹴散らされたりしてorz
センター試験には色々なドラマがあったらしいが。明日もガンガレ。
幼女論 死刑判決が出たあの人についての記事。
昔はクレヨンしんちゃんに代表される「おねーさん」だったのが、活きの良い女子大生やら女子高生になり、さらに未成年どころか義務教育も終わっていない少女・児童になり、そして幼女になって、と……
あと10年くらいしたら赤ちゃん萌え・胎児萌えが社会現象になるんじゃないでしょうかw
本能的な性欲は、相手が子供が生める年齢、つまり12、3歳を過ぎると性対象として認識するそうですが。
いくらなんでも幼稚園児はないだろ……誘拐事件起こすヲタって理性だけじゃなく本能も歪んでるのか?
それを言うと「絵に萌えるのはどうなんだ」という話になりますがw だって綾波みたいな娘は絵の中にしかいないんだもん。無表情系って、現実にいるのはイジメられっ子くらいだし。
>>架空の少女への擬似恋愛感情を指す「萌え」 アッガイ萌えをどう説明する気だ!
JFKに続くトリオ 「おっさんトリオ」でいいじゃないか。
野村新監督、今年の目標は 言ったれ言ったれ。チームはじっくり育ててなんぼだ。
1月20日(金)
LPがパソ禁によるストレスでインフルエンザになってから1週間弱。
そろそろ良くなってきたかなー、などと他人事だと思っていたら、遂にうちにも上陸してきた。
妹が2日前に発症、父親も今日の夜8時くらいから熱が出てきました。
咳は程々、吐き気は若干、熱は1日中39℃台が出て相当苦しんでいるようです。
自分は受験もう終わったから、別に移されてもいいんだけどさ。免許取るのが遅くなるだけで。
明日センター控えてるような人にとっちゃ悪夢だろうね。朝起きたら頭が重い……ね、熱があるぅぅぅ!
精を付けたい人には味噌ニンニクがお薦め。白米と一緒に食べましょう。
米国産牛肉輸入問題 立てよ国民! アメリカの非道な手口に! 今こそ公国皇国は(ry
自衛隊使った戦争は起こさないにしても、貿易戦争はドンパチやりたいね。
雛苺……あんな痛々しい姿になって……orz 蒼星石に続き2人目の犠牲者……
見ろ、トロイメントが劇場版エヴァのようだ! まさに偶像破壊orz
それどころか、予告見る限りだとΖENDまっしぐらだな。いや、どっちかというとVガンか?
水銀燈についてとか、制作の裏で何があったかは知らんが、皆殺しENDだけはどうか……
同じ御大なら、キングゲイナーのような丸く収まるENDはないのか……
エヴァ第伍話まで イメージ検索で見つけた掘り出し物。第六話の掲載は期待出来んがね。
エヴァ関係のサイトで今現在生きてるのってほとんどないんだよな。廃れてるんだな……
遂に先発以外の3億円ピッチャーか……今年こそは打ち崩してやるからな。ってその前に投げさせないからな。
星野2世、今年のドラフト候補 スローカーブが武器の左腕じゃないんですか?
1月19日(木)
今日の路上は岩切の路地へ。ある意味、利府街道で追い越しするより難易度↑です。
路地だけあって道路の幅は2車線ギリギリ、しかも見通しが良くないときたもんだ。
下校途中の小学生、犬の散歩をしているおばさん、塀から飛び出してくる猫。全てが障害物。
しかしディーゼル車の強さを活かして丁寧な2速半クラを披露。正面から来たトラックとぶつかりそうになってブレーキ踏まれた以外は、ほぼ完璧な安全運転(踏まれた時点で問題ありだが)。
ディーゼルは低速だと本当に走りやすい。ガソリン車なら3回はエンストしてたね。
でも加速の踏み込み加減は段々分かってきたし、4速に入れられるようになってきたし、5速→4速、4速→3速の減速チェンジも出来るようになってきた。相変わらず3速→2速はほとんど出来ないのだが。
精神的疲労を考慮すると、連続運転は1時間が限界だけどね。
さあ今週もローゼンメイデン。見たいけど見たくない、そんな葛藤が起こってます。
まあしかし、そんな葛藤が起こる事自体ローゼンメイデンに感情移入してきてるということです。
このサイト見てる人全員から「ローゼンメイデンのどこが面白いの?」と聞かれたりしてますが。
どうせ今までも「ヤクルトのどこが強いの?」「戦艦とか戦闘機のどこに燃えるの?」「ハイザックのどこが格好いいの?」「汚い赤の矢のどこが好きなの?」「トマトの皮のどこがおいしいの?」と言われ続けてきたんだ……
なんかヤケクソになってきたな。話がずれてる気もするし。だけどもういいよ。
例え二次元だろうと現実逃避だろうと、ローゼンメイデンは好きだ! だけどゲームは買わねえ!
1月18日(水)
魂のルフラン聞いてたら地震が来た。この世の終わりかと思ったよ(ちなみにこんなの)。
震度3とはいえ、震源地が思いっきり三陸沖。あの神戸はもうこりごりですぜ……
今日の自動車学校は午前中が応急処置実習を3時間、午後から路上、学科。
昼飯の時間も合わせると、5時間くらいTKと一緒に居たことに。
……部活が懐かしくなり、寂しくもなった。3年もだいぶ短かったなぁ……あぁ、全てが走馬灯のように……
とりあえず今日乗ったのは、昨日書いてたガソリン車だ。これはピンチなのかチャンスなのか。
路上で2回エンストしましたが何か? さすがガソリン車だ、回転数が低くても何ともなくないよ!
坂道発進をミスったの1回、平地で発進をミスったの1回。半クラムズ過ぎ。
加速性能は断然ガソリン車だが、1500回転くらいまでならやっぱディーゼル車の方が扱いやすい。
というか、何もない平地でエンストするとは思わなかった。クラッチ離したら「ピー」って。
信号が青になっても10秒くらい発進できなくて、ゴメンね後ろの車達。
謝る事と言えば、路上を3回走って思ったんだが、空いてる道は制限速度+5〜10kmくらいで走らないと後続車のストレスになるね。今日なんか40km規制ほとんど守ってないもん。
まっ、現場の判断で臨機応変に対応すればいいんですよね、太田巡査?
WBC日本代表ユニホーム ツマラナス。白と黒の配分が……って藍色なのあれ?
工藤今年の抱負 なんか凄いこと言ってる……メジャーはともかく、無理すんなよ。
ロッテが大賞受賞 タイミング悪っ! しかもホリエモン余裕無さ杉w
1月17日(火)
11年……月日が経つのは早い。あれほどの悲劇すら忘れてしまうのだから、人間とは罪な生き物だ。
衝撃的な朝のニュースだった。瓦礫の山と化した街の至る所から煙が立ち上り、高速道路の高架橋はひっくり返り。
火災により目の前で父親を亡くした少女のインタビューは、その涙を見ていても状況が理解できなかった。
6000人以上の命が失われ、多くの日常が奪われ。誰もが予期せぬ不幸であった。
被災者の方々について、軽率に安易な言葉で表現することも憚われる。
あれから11年、今立っているのは2006年。少しでも未来へと歩き出せるように。
……宮城に大地震が来たら楽天は優勝できる?
TKも仮免に合格し、いよいよ本格的に自動車です。これは訓練ではなく実戦だ!
今日のコース:利府街道を走ってマックの交差点を右に。しらかし台の坂を上って下り、グランディに行く道を反対方向に左折。ジャスコ近くを通って車両基地の東に向かい、加瀬、塩釜へ。
今日は急勾配が多かった。しかも利府街道で60km出した。泣きそうになった。
あのスピード感は慣れとかそんなので対処できるものではない。マジ怖いから。
それに30km以上で等速で走る時は4速が基本だが、所内で4速使ったのは3、4回くらい。
そのせいか4速が使えない。3速から4速に上げるタイミングが分からんのよ。
しかも所内だと大抵は2速で走れちゃうが、路上だと2速が使い物にならない。
1速:発進、2速:右左折、3速:加速、4速:常時 になるため、所内とはギアの使い方が……
ガソリン車なら速い速度で走りやすいんだろうけどね。そうなると半クラが……
免許とるために自動車学校行ってるのに、逆に車嫌いになりそうだ。緊張の連続は疲れる……
稲葉とトーマスの背番号変更 キタキタキターーー! やっぱ稲葉は41番でしょう!
石井一久、楽天を蹴る こうなるともう……決まりだね。
巨人、3リーグ制を提案 どうみても見間違いです、本当にありがとうございました。
入来の動向はあと1週間くらい見守ってみましょう。
1月16日(月)
さあ今日から路上だが、その前に危険運転体験だかをするそうだ。
・時速40kmから急ブレーキで止まる。「車は急に止まれない」ことを実感するため。
・時速35kmで急カーブに突っ込む。人間の運転技量には限界があることを実感するため。
体験してみての感想:すっごくこわかったです。まわりがなにもみえませんでした。
路上に出る前に精神が擦り切れたが、今日はこっからが本番である。
走るコースは、自動車学校→駅前→ジャスコ周辺→車両基地→旧役場周辺→自動車学校
恐らく30分も走らなかったはずだが、所内を1時間走るより疲れた。
教官「今30kmで走ってるでしょ? ここ40km規制だから、もうちょっとスピード出せるよ」
はっ!? これ以上速度上げんすか!? 無理です事故りますよ!?
教官「加速する時はもっとアクセル踏み込まないと。流れに乗れないよ」
いやいやいや、ギアチェンジが追いつかないですって! 左手に注意力を割く余裕ないっす!
本当に路上運転は疲れました。当たり前のように走ってる大人は化け物か!?
帰りに橋本亜紀さんと話したら運転の疲れなんてぶっ飛びましたがね!
ちょwwwwwライブドアwwwww強制捜査wwwwwニュース速報になってるwwwww
ライブドアフェニックスになってたらどうなってたんでしょうね。これは楽天で良かったと思った。
河北新報の記事 ちょwwwwwおまwwwww
日本ハム新スローガン 「すべてをフィールドで」って、新庄とダルに対する当て付けw
デニーか……一昨年の中日の面影はもうないな……さらば投手王国。