7月a 7月b 8月a 8月b 9月a 9月b 10月a 10月b 11月a 11月b 12月a 12月b 1月a |
12月31日
宮城よ、私は(ry 無事に帰還してきました。懐かしい故郷よ。
さて今日書く事と言えば、もちろん2泊3日の東京旅行について、の予定だったんですが。
現在時刻が午前1時半過ぎなんですよ。認めたくありませんが年越えちゃってます。
ということで、東京旅行のゴダゴダは明日以降に書きますので。今日はもう寝ます。
でも新年がこんな呆気ないとは……4年連続「ネットサーフィンしてて気付いたら新年だった」は免れたけど。
前々回のBLOOD+見てて、気付いたら新年開始5秒後くらいだった……orz
何はともあれ、来年も当サイトを宜しくお願い致します。
12月28日
『光陰矢の如し』『少年老い易く学成り難し』
明日から31日まで、再び東京に行って来ます。2日もネット界から離れるのは寂しいよ。
なんかねえ、正直言って行きたくないんだよ東京。家に居たいんだよ。
時間的余裕がないっていうのもあるけどさ、いよいよ向こうに住む、っていうのが現実味を帯びてきて。
利府で暮らしてきた18年間を否定される、もしくは消されるような感じがしてさ。
親離れとは言っても……不安と恐怖と。越えなきゃなんない壁なんだろうけど。
「今年の漢字」は「愛」。「愛が足りないから」とは嫌な理由だけど。自分の「愛」のイメージを考えてみた。
福原愛ちゃん、耳をすませば、「まごころを、君に」、哀戦士、ベラ・ロナ、愛撫、抱擁、腕枕、なでなで、だっこ、前田愛、「絶え間なく そそぐ愛の歌を〜」、ブラックジャック、ブレンパワード、月のしずく、妊娠、「愛など粘膜の作り出す妄想に過ぎん」、エルメス嬢、ア〜イアイ、恋人たち、「愛してるよ……」、十字架、誓いのキス、軽い言葉、漢、「守ってみせるって言ったろ?」、タナベ、サイカノ、18禁、師弟、絆、妄想、綾波、プルツー、巴、「俺の右手が真っ赤に燃えるぅぅぅ!」、指輪、「俺は生きる! 生きてアイナと添い遂げる!」、柴咲コウ、命を賭けて、守りたいもの、涙……
なんか無駄に多いね。まあそれだけ「愛」は難しいテーマだから。
無形のものは難しい。作ることも、壊すことも、知ることも、触れることも、癒すことも。
「100円ショップで買ったナイフで人は殺せる。だが100円で生き返らせることは出来ない」
ほんとに「愛」って難しいね夜回り先生……死なんで下さい。早過ぎます。
セカチューは「愛」というより「悲哀」だよね。負が大き過ぎる……。
今年最後のTOP背景。元の画像はコチラ。クリスマスのもついでに。
「終わり」に相応しいと思うよ。新年が来なさそうだけど。プロジェクトXも終わっちゃったな……
それとATからの贈り物。……あの笑顔が見れたら死んでもいいと思ってるダメ人間ですよ自分は。
フェルナンデスの次はあのショートか。来年が楽しみだなアジアの大砲。
さあ岩瀬、遠慮しないで値を吊り上げろ。少なくとも上原、松坂と同額の活躍はしたはずだ。
弘寿の次は岩村かよ……
12月27日
今日が今年最後の自動車学校だったわけで。近状をちょこちょこっと。
これまで坂道、S字、クランクなどを順調にクリアしてきて、今日はAT(オートマ)に乗ることに。
クラッチ操作がないとほんとに楽だ。走りやすい。勝手にギアチェンジしてくれるんだから。
でもエンジンブレーキ効かな過ぎ。アクセルを戻してるのに速度が落ちないとはどういうことだ。
普通2速くらいで走ってたら、アクセル戻した時に軽いショックがあるはずなのに……ダメじゃんAT。
実際に走ってみて分かったけど、やっぱりMTの方が面白い。操作は面倒くさいんだけどね。
ギアを手動で切り替えたり、半クラの感覚を体で感じるのが、なんかこう「車」って感じで。
その後、教習が終わってからTKと雑談してたんだが……お前よく無糖コーヒー飲めるな。普通に苦くないか?
自分は微糖派です。甘過ぎるのは飲まないけど、少しは砂糖入れないと。ガムシロップほどじゃないけどさ。
雑談の内容としては、TKがバイクで事故った時の話を聞かされてたんだが。脇見運転してんなよ。
タイヤがイカれたバイクを2時間押して帰ったとか……バイトの身分で大変だな。
しかもパジャマ姿の中学生だと!? フラグが立ったか!?
この頃ネタはあるんだが、書く気力が残ってない。課題が……
残り550字。そろそろ書くことがなくなってきた。あと2日で書かねば……
12月26日
忙しい忙しい。あと900字か。本当に終わるのか? 時間が、時間がぁぁぁ……
今日になって、ようやく噂のエウレカを見れた。ストーリーはまだいいんだよ。作画が、何とも作画が。
前回の優作画の反動がモロに出た。「画面を直視出来なかった」という某サイトの感想がよく分かった。
まさに「崩壊」の2文字が相応しい。下手なんじゃない、土砂崩れを起こしてるんだ。
でもこの頃のエウレカは……ストーリー自体がね、第2期OPの頃の輝きが無くなってきてるよ。
視聴率も打ち切り寸前の低さらしいし。とりあえず化粧より先に髪を伸ばせ髪を。
さて、敢えてひとりごとでも触れて来なかったが種死の話だ。これが現実。
宮城では12月30日放送だから、録画しておこうかと思ってたが、黙殺することに決定。
ツッコミ所は無数にあるが、まずカガリはどこだ? なんでメイが寝取ってんの?
そしてピンクが議長になったって? テロリストの主犯が無罪放免どころか?
いや、もう何も言わん。ハガレンの次はBLOOD+だったんだ。それでいいじゃないか。
でもって、種3作目が07年以降に放送決定か?という噂に朗報っぽい。
どうせなら本当に首を切ってしまえ。又は星条旗の刺青してイラクに送るとか。
昨日ATについて書いたが、一部に誤りが。そういえば日曜はATの得意分野の日だったな。
つまり、ATが水着やらへそ出しやら丸出しの画像を送ってこようとも、こちらには拒否権が無いわけだ。
すまないねAT、あんなことを書いて。君が送ってきた画像は正しかった。
触手でも何でも、君の宝箱に入ってる画像を送ってきてくれて構わないよ。保存はしないが。
ふたばで蒼星石祭りやってるのは何かの冗談だよな? こんなのって……
12月25日
勇者はアストロンを唱えた。勇者の体が鋼鉄になった。
モンスターは勇者を海に投げ入れた。勇者は鋼鉄のため、どんどん深く沈み込んでいく。
勇者のアストロンが解けた。勇者は水圧で潰れてしまった。
勇者はアストロンを唱えた。勇者の体が鋼鉄になった。
モンスターは勇者に塩酸を振り掛けた。勇者の体がどんどん解けていく。
勇者のアストロンが解けた。勇者はバブルスライムのようになってしまった。
なんでこんなことを急に書くかって? 12決定版のペナントでまたも4位に沈んだからだよ。
1番赤星が3割40盗塁、2番ンゼルバーフが3割4分、3番小笠原が141打点で打点王。
4番金本、5番小久保が25本90打点未満という不発。8番宮本、9番古田は共に2割2分。
7番は桧山、清水、稲葉、リグス、宮出、関川、木村拓、川相に打たせて、清水の2割4分が最高。
投手陣では金田がノーヒットノーランを記録するなど全体的に頑張っただけに、打線の不調が悔やまれる。
というか、五十嵐クローザーで使えたのがビックリ。新垣はともかく河原はビハインドで使えそうだし。
石井琢朗トレードに出してパワーBのファーストでももらってくるかな……
時間がないとか言いながら今日はパワプロやってたんで、課題はまだ250字程度しか書いてません。
「あなたの家の本尊様について600字程度で書きなさい」と言われたら、あなたはどう書きますか?
改名について 自分だったら誰にしよう。「山本五十六」とかw
RPG? 世の中面白いゲームがあるもんだ。クリア出来んよ。
さてAT、またも君とは趣味が合わないようだな。私はへそ出しには興味が無いのだよ。
前回「スク水には興味が無い」ではなく「スク水というか水着は嫌い」と言った方がよかったかな?
ATよ、萌えに於いて肌の露出は多ければ多いほどイイ、という考えは必ずしも正解ではない。
むしろ私は、淫らに肌を出すような娘は嫌いだ! そしてアスカという時点で2度嫌いだ!
ともかく、女性の美しさはその体だけでなく衣装のコーディネートも合わせて考えるべきだ。
むやみに肌を露にした画像を送ってこないでくれたまえ。着信拒否するよ?
でもってだ、「コレの1番右のサイトが携帯で見れないんだけど、触手系?」なんてメールは遣すな!
12月24日
TOP背景は変えたものの、キリスト生誕前夜祭なんてどうでもいいくらい忙しいです。
大学の第1回課題が1月7日必着なわけでして。色々調べて約1200字書かなきゃならんのです。
しかも今月29〜31日に2泊3日東京の旅に行って来るので、スケジュールがかなりギリギリです。
そして尚且つ年末大掃除は例年通りやると。正月はじいちゃんばあちゃんの家に行くと。
あと5日、いやせめて3日くれ! ほんとに時間が足りない。12決定版も控えてるし。
というわけなので、年内の更新はひとりごとだけになりそうです。他に何かする余裕はありません。
もっとも、このサイトでひとりごと以外に見所があるかは微妙ですが。いや、頑張ってるよ?
さて、斎藤和巳が凄いことになりましたね。年俸2億5千万プラス出来高払い、しかも3年契約。
来年からあのフォームが見れなくなるのは残念だけど。是非上原を叩きのめしてやってください。
子供の夢は壊すなよw
12月23日
今日は天皇誕生日です。ところで今の天皇陛下の名前ってなんだっけ?
こっちの地域ではトロイメントは木曜の夜1時にやってるので、これまでは毎週金曜に感想書いてたんですが。
今週は残念ながら、年末の放送時間調整のため放送なし、次回放送は1月5日になってしまいました。
そこで今日は、自分のドールズへの思いについて改めて書きたいと思います(また激しく自爆の予感)。
まず自分は水銀燈に惚れました。9月22〜30日くらいの出来事でしたね。この結果トロイメントを見ようと思ったわけです。
ところがいざ見始めると……水銀燈に限らずどのドールもそれはそれは魅力的で。あっさり深みに堕ちました。
最初に蒼星石。5分で好きになった。次いで翠星石。30分で好きになった。そして真紅。4話ぐらいで好きになった。
気が付いてみると、最初嫌いだった雛苺や金糸雀さえ好きになっていた。恐るべしローゼンメイデン。
と言っても、やはり水銀燈が頭2つ3つ飛び抜けてる。双子がその後に続いてるかな。
とにかく完全にハマっちゃったわけで。どのくらいハマッたかと言うとですね、
11月28日の衝撃さんとか12月17日の衝撃さんが他人事でないくらいに。
もはや銀様とか真紅様とか言わないことだけが理性の最後の砦です。DVD買う気もないけど。
しかしローゼンメイデンに出会ったことは反省も後悔もしてない。ほんとに健全で面白いアニメだから!
どうやらATがヲタの最前線から後方に後退することを決心したようです。
後方で力を蓄え、いつか最前線に踊り出てくる日が待ち遠しいですね。
ということで、ATの充電の足しになるように。■ ■ ■ ■ ■
ちなみに今のATの覚醒度は1番右です。これ以上覚醒されると手に負えない……
12月22日
今日で学校も終わりか。随分早くて長い1年だった。冬休みの実感が湧かない。
なんだかんだ言って自動車学校の許可もらうの忘れたけど。楽観的に生きましょう。
16日のひとりごとに「月と星について語る」とか書いたんだけどさ、この頃のひとりごとって
どう見ても違う話題です。本当にありがとうございました。
さて、昨日の事件で自分の人間性に自信が持てなくなった。なんかほんとに……自分にショックを受けた。
後悔してるし反省もしてる。黒歴史化しないで公開することで戒めにするしかないが。
ここまで弾けてしまった原因としては、どうやら衝撃さんの影響を受け過ぎたらしい。
自分の巡回サイトの中で、1番弾けた日記書いてるのはこの人だ。どうもこうも……染まりかけたな。
「自重」という言葉は本当に重い言葉だと知った今日この頃。
しかしプルツーはやめられん。今日の収穫
12月21日
今日は久し振りに自分をダメ人間だと思った。ここ数年でもトップクラスのダメダメ度だ。
今年のダメダメ度トップは「薔薇乙女にハマッたこと」だったのだが、それを大きく塗り替えた。
何があったかと言うとだ、これ見たときにソースを探ってこのFLASHを保存しようともがく自分がいた。
人間の欲望とは限りなく深いものだな……そんな自分に自己嫌悪。ちなみにこの状態が限界だった。
でもさ、これはまあ男だから仕方ないとして、AAを見たときにプルツーを抱きしめたくなった自分がいた。
CとかDに見向きもせずAAなわけだ。思いっきりそっちの属性じゃねえか。
だが言わせてもらいたい。胸なんてただの飾りです! 偉い人にはそれが分からんのです!
しかしまあ、宇治軍団のニュースは実に多方面で年齢制限関係なしだな。
シコースキーが日本から去るのは残念だ。家庭の事情が良くなったら、また日本に来ていただきたい。
そして小坂だと!?
12月20日
世界中の〜誰もがわからなくても、いいさ 君が待ってるなら〜
やっぱ何度聞いてもいいなぁ……最高だよGackt……パソコンに取り込めないものかなぁ……
星を継ぐ者を見てからというもの、エマ中尉の株が急上昇しております。どっちの制服も似合ってるな。
でもΖのヒロインはファですから! 残念! ギター侍はどこに行ったんだべ。
フォウも嫌いじゃないけど、こうグッとくるものがないんだよな。やっぱファが1番。
不慣れなメタスの操縦といい、ΖΖの献身ぶりといい、可愛いじゃないか。
まあΖΖのヒロインと言えばプルツーとミネバ様の2トップだが。
プル? ロリ野郎は(ry ハマーン? キュベ置いて死(ry ルー? ルーは胸がでか過ぎるんだよ……orz
さて今話題の耐震強度偽装問題。ネット上でも波紋を呼び、様々な名作が生まれています。
例えばこんなゲームとか、こんな映画とか、こんな冬ソナとか、こんな種とか。
神の国発言をなさった森さんが「徹底的に調べたら業界が潰れる」と言うなど、かなり深刻な問題らしいです。
もっとも自分が関心があるのは、偽造そのものではなく宮城県出身だということですが。
事件がどうなるにせよ、これを逆手にとり宮城の知名度アップを、というわけにはいかないのだろうか。
楽天が優勝するのが1番手っ取り早いのだが、ノムさん構想だと早くて6年後らしいし。
何としてでもシコースキーを留めておくんだ! そしてローズも獲得して3番を打たせるんだ!
ふっ、気付いたら偽造問題の話をしていないじゃないか……
12月19日
今も、今でも〜誰かの優しい言葉より〜 君の、君だけの〜唇にそっと触れたい〜
あぁ……素晴らしいよGackt……ほんとに買って良かった……
映画館の雰囲気を出すため、家族が寝静まってから部屋を真っ暗にして見たわけですが。感動の嵐。
恋人たちはダメダメだったけど、やっぱ星を継ぐ者は素晴らしいね。半年以上前に見たとは思えない。
内容に関してはもはや語るまいなわけですが、あえて言おう、神であると!
恋人たちの3倍は面白いよ。もしかしたら4倍いってるかも。最初の急展開さえ乗り切れれば。
でもって、ギャブランではなくギャプランだということに今日初めて気が付いた。orz
昨日ATがメイドにどうのこうの書いたことについて、本人の口から騙っていただきました。
「でもメイドって絶対領域がさ〜」 ん? 絶対領域って何?
「だから、太もものここの隙間のこと」 ……何、またAT覚醒しちゃったの?
12月18日
宮城よ、私は帰って来た! 無事大学近くに来年からの部屋を確保できました。
東京はただ寒いだけだったけど、帰りは福島辺りから雪が降ってて。やっぱり雪が積もってこその四季だな。
さて昨日池袋に泊まったんですが、なんと地上60階建てのホテルの隣のホテルの最上階に泊まりました。
……庶民にはこれが精一杯だバカ野郎! 何がヒルズ族だ、そんな金あるんなら防衛費に(ry
まあ夜景は素晴らしく綺麗だったよ。地平線まで、視界一杯に灯りが広がってて。
よくテレビとかで「100万ドルの夜景」とか紹介されてるけどさ、百聞は一見に如かずを実感した。
なんかね、眼下に広がる町並みを見てたら凄く偉くなった気分になった。
ムスカ大佐が「見ろ、人がゴミのようだ!」って言った気持ちが分かったもん。ほんとに下界はゴミだと思えた。
自分より高いところにあるのは月だけで、この世の全てを掌握した、そんな気分なんだよ。
それに「ここがギャオスとの戦いで火の海になるのか……」なんて考えてたら胸が高鳴った。
巨神兵で薙ぎ払ったら画になるだろうなぁ……N2でぶっ飛ばしたら綺麗だろうなぁ……隕石落としで(ry
とにかく素晴らしい夜景だった。一生に1度の経験だろうな。あの優越感は忘れられん。
さて今回の東京散策は自由時間が1時間しかなかったので、神宮とかその他に行く時間はありませんでした。
なので、その1時間の大半を近くの電気屋でガンプラの箱を眺めることに費やしました。実に有意義。
さすがは東京だ。「ゼロカスタム 1/60スケール」なんて馬鹿でかいのもあった。 誰が作るんだよw
自分はもうプラモ作りはやめましたけどね。「完成する前に壊す」癖があるので。だからプラモは眺めるだけ。
でもせっかく東京まで来たんだから、もちろん買い物はしましたよ。星を継ぐ者。DVDですよDVD。
パワプロ12決定版、Endress Waltz特別版との三つ巴だったけど、Gacktの主題歌が忘れられなかった。
予約特典に興味ないし定価の2000円引きだし、買って良かった。ゼロカスタムが壊れるところも見たくないし。
で、家帰ってから早速見ようとしたんですが……今日のエウレカの作画が素晴らしい出来で、つい3回見ちゃいまして。
この長ったらしいひとりごと書く時間を考えると、Ζ見た場合の就寝時間が3時という計算に。
待ってろよΖ、明日こそ必ず見るからな!
AT、どうやら君とは趣味が合わないようだ。私はスク水には興味が無いのだよ。
君がネコミミだけでなくメイドやスク水に目覚めるのは勝手だが、それを他人に押し付けないでくれ。
12月16日
明日は県外に一泊するので更新できません。ご了承下さい。くれぐれも荒らしなどなさいませんよう。
トロイメントは、 第2話:本編 第3話:ギャグ 第4話:本編 第5話:ギャグ……
の流れで来てるので、今回はギャグだったわけですが。作画がまるで違えよw
着せ替え、あれは狙いすぎ。「クッキーの分際で!」とかさ、よくもまあここまで雰囲気を変えられるよ。
水銀燈も相変わらずですが、「蒼星石死亡フラグ」が激しく現実味を帯びてきた。凄く嫌な感じがする。
ヤクルトで大変なことが。偽医者なんてH2でもあるまいし。冗談じゃねえぞ。
種田、種田、種田、種(ry 日本を代表するセカンドですから。これで足さえあれば、井口なんか中学レベルに見えるよ。
「月は出ているか?」
今日は、かの名台詞に相応しい素晴らしい夜空です。月が明る過ぎて星が見えないのが困りものですが。
ということで、帰ってきたら「月」及び「星」について語りたいと思います。それにしても美しい月夜だ……