7月a 7月b 8月a 8月b 9月a 9月b 10月a 10月b 11月a 11月b 12月a 12月b 1月a |
10月15日
AO一次審査合格しました。嬉しいんだか悲しいんだか分からない感情になってます。
「大学に入ってからやりたいことは?」神宮球場でヤクルト戦を見たいです。
「将来像をどのように描いていますか?」なんかイメージできません。
「最近興味を持っていることは?」スペースデブリです。
「なぜこの学科を選んだのですか?」この学科で学びたいからです。
本当にこう書きました。この内容で合格って……素直に喜べませんよそりゃ。
まあ「バカ正直な奴」とでも思われたんでしょう。受かればいいんだからね受かれば。
しかし2次審査の日時がですね……22日(土)朝8:30に現地集合。
東京に朝8:30……? はっ!?
さて、今日のヒーローは9回に進塁打を打った宮地選手です! 3番打者の仕事を見事にやってのけました。
ベテランの仕事ですね〜。降格したバティスタも最後にチャンスメイクしたし、1勝2敗とは思えない盛り上がりです。
一方のロッテ、一昨日書いた理想の展開そのまんまやん! 勝ってるのに勝ってない状況になってきました。
「優勝争いの経験がない最速150セーブ」のモロさが出ましたね。まあ所詮防波堤もそんなもんです。
あと2試合ありますが、明日勝ったほうの勝ちでしょう。
とりあえず神。
10月14日
この前書いたATとLPが再び家に来ました。またも下らない話を2時間してしまった……orz
ちなみにATはイニシャルでも心の壁でもありません。完全な当て字です。彼はネコミミに取り憑かれてます。
LPはまぁ意味があったんですが、「プルみたいな妹系よりツンデレの方が好きだから」と言われ意味がなくなりました。
名前に意味はなくなりましたが、面倒くさいのでLPのままでいきます(これから再紹介する機会があればですが)。
LPがどんな人物か知りたい人は、どうぞ村田レベル測て(ry
セ・リーグも今年のペナントが終わりました。0.5差かよちくしょう……orz
今年は先発が持たなかったからな。5番も固定できなかったし。坂元が早々に故障離脱したのが痛かった。
その一方で青木、館山、松岡なんて若手も出てきて。藤井もまずまずの復活。川島が不安材料だが。
秋季キャンプまでに古田はどうなるんでしょう……ともあれ1年間お疲れ様。
10月13日
昨日バッティングセンターで120球くらい打ちこんだら、右肩と左脇腹が筋肉痛になりました。体は正直だね。
右打ちだと脇腹、左打ちだと肩が痛い。こうも簡単に潰れるとは。慣れないことはするもんじゃない。
体に負担が掛かるフォームでもない気がするんだけど……ただの練習不足だな。
さてロッテが2連勝ですか。ソフトバンクと松中はつくづくプレーオフに相性悪いねえ。
今回は「どっちも頑張れ」で応援してるんで、3タテしようが5戦目に縺れようがどっちでもいいんですが、
小林雅英が抑える姿を見ると腹が立つ。アンチ全開です。
理想としては「ロッテリード→9回裏同点に→延長(どっちが勝ってもいい)」なわけですが。
確かにテレビで見ててもあのシュートは凄いけどさ、意地で打て。
10月12日
沖縄の端っこの方の海で揉め事が起こってます。中国海軍が出動するなど、かなり大きな騒動になってます。
共産主義は帰れ!同じアジア人なんだから仲良くしようよ。どっちともバカみたいな言い分してるけど。
とりあえず大陸棚は領土じゃないと思うよ? 4千年の歴史でも、人が住んだり畑作ったり出来ないでしょ?
真面目に「我が国の大陸棚が――」って言われても、バカにしか見えないよ。っていうかバカだよ中国。
日本もさあ、境界線の向こう側の工事に口出すのやめようよ。掘るの止めさせる権利なんかないんだよ。
いくら資源の大半は日本側にある「可能性がある」って言ってもさ、主権の範囲外だよ。駄々こねてるのと一緒だよ。
ということで日本も中国もバカ。自由に掘ればいいじゃん。何事も先手必勝だよ。
さすがにミサイルフリゲート艦持ち出すのはどうかと思うけどね。日本にはマトモな軍艦が無いんだから。
しかし最近の中国の勢いは凄いね。北京五輪があるせいでもあるけど。日本は未だ有人飛行も成功してないのに。
実は発展してるのは沿岸部だけで、農村部は3世紀前くらいの生活水準だけどねw
ていうか横浜勝っちゃったじゃん!
10月11日
パワプロが忙しく更新が全く進んでいません。もうちょっと、もうちょっとしたら更新しますから。
青木がやりました。200本安打。まだ2年目の選手がイチローの領域に踏み入れました。
イチローは122試合目、青木は145試合目なんで23試合多いわけですが。細かいことは気にしない気にしない。
ただ以前書いたように自分は青木のフォームが嫌いなので、200打っても喜ぶに喜べないのですが。
「ヤクルトの若手」がやったと思い喜びましょう。将来のヤクルトを支える選手ですから。
正直言えば館山の10勝の方が嬉しかったりする。ともかく頑張れヤクルト。
さて、明日は「芸術鑑賞会」なるものがあります。中国雑技団の演技を1時間半見る予定です。
ということで、明日の論題は「ガス田」に決定!
10月10日
今日の最高気温は18度だって。随分と寒くなりました。紅葉の具合はどうなんでしょう。
体育の日にも関わらず、右腕が筋肉痛で何も出来ませんでした。昨日3、40球投げただけなんですが。
自分でもビックリするほど体が鈍ってる……orz
インド・パキスタンの大地震は死者が2万人超らしいですね。よりにもよって国境沿いで起こらなくたってなぁ……
鉄筋なんか使わずに家建てるんだから、そりゃ倒壊もするでしょうが。建築基準法なんてないだろうしな。
なんか核実験してたツケのような気もしないではないですが、そこら辺の関係はどうなんでしょう。
アメリカは地層が安定してるから、火山はあっても地震はあり得ない地形なんだって。ずるいよね。
1度ニューヨークにM8くらいの地震が来れば、アジアの苦労が分かるってもんだ。
そんなに牛肉買わせたかったら沖縄から出てけよ。財政赤字のくせに核開発しやがって。
ハリケーンだけで原罪を償えたなんて思うなよ……
だいぶ話は逸れましたが、被災者よ逞しく生きるんだ。
10月9日
ロッテが勝ってしまいました。次はソフトバンク対ロッテになります。
投手力はロッテやや有利、しかし打線はソフトバンクの方が上でしょうか。面白い試合にはなりそうです。
松中は去年ダメダメでしたからね、今年も誰がどうなるか分かりませんよ。どっちが勝とうと関係無いですが。
横浜と引き分け、Aクラス入りが大変難しくなりました。2連勝して尚且つ横浜が3連敗か。
なんかもう青木しか話題がないね。200本間近なところには来てるけど。バットを揺らすフォームって嫌いなんだよな……
こんなものがあった。というか阪神って……考えてみりゃそうだけどさ。
種は本編よりこういう2次創作の方が面白い。ルナマリみてとかさ。笑いの神様だよ。
逆にエヴァの場合、2次創作は9割が18禁……こんなのとかこんなのとか。
公式サイトでこういうことするなよガイナックス……orz
10月8日
おいテレビ局、聞いたことも無い国とのサッカーよりプレーオフ放送しろよ。
渡辺俊介と松坂大輔、素晴らしい投手戦が見られるだろうと期待してたのに……orz
ちなみに自分はアンチロッテですが、渡辺俊介とジョニーと小宮山とフランコは好きです。
でもって、松坂より河原が好きです。ということで3戦目に河原を出せ。意地で完封しろよ西口。
今日はファイル整理してました。ここ2ヶ月ほどほったらかしにしてたので、バックアップも兼ねて。
……自分のフォルダのサイズが1.9GBになってるんですが。なんでこんなに増えてんの。
大部分はエロ画像、ではなくMADと音楽でした。そもそも3次元の画像で保存するのはガンプラだけですから。
しかしMADがこんなにあったとは……塵も積もれば、ですね。GGG系の増え率が1番高かった。
保存して忘れてるのも結構あったし。2時間掛かった甲斐はあった、のか?
10月7日
今日家に侵入者が来ました。プライバシー保護のため、彼をETにちなみ「AT」と呼びます。
ATは、弓道部に入部して数日後にラグビー部に移るという、少々変わった経歴の持ち主です。
去年、自分とエヴァヲタ「LP」の2人が徐々に洗脳していった結果、ATはしっかり洗脳されちゃいました。
しかしガノタとエヴァヲタが洗脳したのですから、行き着く先はスパロボ房ぐらいだと思われていました。
なんとATは「サクラ大戦」「CCサクラ」「ネコミミ」などという間違った方向に自己進化してしまったのです。
そんなこんなで「是非師匠のパソコンが見たい」と言い出した次第です。
まずMADを見せながら0083の良さを説く。ゼフィランサス、ジム・カスタムといった名機の説明をする。
「ふ〜ん」なんだそのつまらなそうな答えは。
SEEDのMADを見せ、いかに種が下らないアニメかを語る。
「この人達双子?」いえ、キラとシンは双子じゃありません。ナイスツッコミ。
六甲颪を聞かせ、歌わせる。
「……」おい!
スターウォーズなナウシカ、先行者を見せる。
「これ何? どういうこと?」やっと乗ってきたな。
ドズル閣下、ガトー少佐、そしてGGGの漢っぷりを篤と語る。
「ねえ、こっちのサイト何?」受け流した!?
仕方ないので、ハガレンで場を取り繕う。
「ニーナだけは知ってる」えっ!?
Endless Waltzを見せる……
「この娘誰?」マリーメイアさんです。ゼロカスタムをスルーしやがったな。
キュベ、サザビー、ケンプファーの美しさについて必死に語る。
「これがザク?」……違えよ。
切り札、水銀燈を投入。
「俺とお前、結構趣味合うんじゃない?」予想通りの反応ありがとう。
とりあえず2時間こんな感じだった。まあアレだ……類は友を呼ぶ。
10月6日
落ち着いたところで、自分が書いた小論文を見直してみた。
段落1:なぜ入りたいか、簡潔に(1割)
段落2:なぜ入りたいか、入って何をしたいか、具体的に(5割)
段落3:段落1と同じ内容で表現を変える(1割)
その他、随所に自分の趣味を書く(3割)
なお改行は160〜200字を目安。
こんな感じでした。割と普通ですね。普通じゃない点もあることはありますが。
とりあえず入学と野球と宇宙に対する熱意は伝わったと思います。発表は16日付近。
さて、何故かクラス内に自分のガンダム好きが知れ渡っています。自分で蒔いた種のような気もしないではないですが。
問題なのは「今やってる(やってた)ガンダムって面白いの?」と聞かれること。大問題ですね。
ファースト信者に向かってその質問はないだろう、と思って言い聞かせたところ、「なんかよく分かんない」とのこと。
それ以上語るのもアレなんで止めときましたが、ファーストと種の違いくらい調べてから声掛けろよ!
1人は同じくらい(「寒い時代だとは思わんか?」が分かるくらい)語れる奴がいたんですが、他はダメ全然ダメ。
「今やってるガンダムにはシャア出てないの?」なんて素人にもほどがある。確かに「出演」してるけどさ。
カミーユを見せて「これがアムロ? シャアじゃないでしょ?」はちょっと……そのうち怒りますよ?
その後(情報の授業中)水銀燈のMAD見せたら静かになりました。まいっか。
10月5日
小論文も終わり完全復活です。いや〜この1週間は長かった。何度か死にかけたが乗り越えた。
どうせ書類通っても面接があるが、そんなこと気にしないで遊ぶ。最低1週間は何もしないで遊ぶ。
そんなこんなで各球団、解雇選手の発表の時期ですか。元木や〜まだ辞めるな〜
しかも條辺も隼人もいなくなるとは……西山はどうでもいいけどさ、條辺はまだやれるよ。
日ハムの櫻井さんも解雇か……地元の選手なんだから楽天獲ればいいのに。仙台の隣町だぞ。
ボチボチ更新再開しますんで。
10月4日
4夜連続の2時起きは辛い。やれるだけのことはやった。あとは合否を待つのみ。
10月3日
芸能人100人の名前言えるのが普通なら、アニメキャラ100人の名前言えるのも普通なのではないか?
後者だけを忌み嫌うのは明らかな差別である。政府は直ちにこの差別を撤廃すべきだ。
こんな主張を2時間費やして考える自分が分からなくなってきた。
小論はあと800字程。気合だけじゃ終わりそうもないがやってみるさ。
「第1宇宙速度」「神宮球場」「野球」なんて単語があるけど気にしない気にしない。
理系なのか体育系なのか分からない文章になってますが、れっきとした文系の志望動機です。
試験官に喧嘩売る気は全くありませんよ。モロモロの事情でこんな単語が混ざってるだけです。
見た目はふざけてますが、パワプロ、(フルメタ以外の)アニメ、プログラムいじりを絶ってかなり必死に書いてます。
元木が引退……? そんな……orz
10月2日
AO小論終わる見込みが刻々と無くなってきた。というか本当に終わらん。
「新しい知識・技術に興味を持つ知的好奇心」(800字)
後半200字、スペースデブリとデブリ課について語ってなんとか終了。
「志望動機・何を学びたいか」(600字)
同じ内容を表現変えて繰り返す。これで200字は稼いだ。ちょこっとパソコン話も。
「将来の人間像の確立」(1200〜1600字)
あと2日で書く。何があろうと水曜の朝までに書く。設問の意味が分からんが書く。既に諦め掛けてるが。
時間が圧倒的に足りない。しかし徹夜するだけの気力も学校休むだけの勇気も無いので。
時間遣り繰りして色々犠牲にして書く。リフティングの練習する暇なんてありませんよ先生。
いざとなれば宇宙世紀を持ち出して書くさ……
藤井の防御率が吹っ飛んでますが。何とかしてくれ〜。
政 経 | 95点 |
世 界 史 | 87点 |
古 典 | 82点 |
情 報 | 80点 |
現 代 文 | 80点 |
現文演習 | 76点 |
R E | 71点 |
W R | 38点 |