Expires: Sun, 08 Jan 2012 04:58:58 GMT Pragma: no-cache Vary: Accept-Encoding Connection: close Transfer-Encoding: chunked Content-Type: text/html Cache-Control: private 8e6b ひとりごと 3月b
12月b  1月a  1月b  2月a  2月b  3月a  3月b  4月a  4月b  5月a  5月b  6月a  6月b
7月a  7月b  8月a  8月b  9月a  9月b  10月a  10月b  11月a  11月b  12月a  12月b  1月a

4月a

3月31日
 痒い。昨日の夜から、なんだか体が痒いとは思ってたんだが。今日になって見てみたら、ちょっと凄いことになってた。とりあえず左腕がこんな感じ。ちょっち皮膚の色が違うよね? これが、主に上半身一帯に広がっている。頭にも顔にも腕にも胴にも。
 こういうのは掻けば掻くほど悪化するんで、大人しく我慢して耐えてる。でも痒い。皮膚が熱を持ってジンジンしてる。塩酸浴びて表皮を溶かし落としたい気分。

【TBS捏造疑惑】 TBS社長ら「不二家報道、捏造というのはどうか」「みの氏の『不二家、廃業しろ』は励ましの言葉」
1:ザクには大気圏を突破する性能は無い、だが……無駄死ではないぞ。(励ましの言葉です)
2:やめてよね。 本気でケンカしたら、サイが僕に敵うはずないだろ。(励ましの言葉です)
3:アダムとイブですよ。産めや増やせばいいじゃないですか。(励ましの言葉です)
4:――さらばだ。理想を抱いて溺死しろ。(励ましの言葉です)
 間違った「励まし方」はどれでしょうね。

入来、ブルージェイズとマイナー契約
 おお、生きとったか!


3月30日(金)
 何か忘れ物をしたと思ったんだ。保険証を実家に置きっぱにしたらしい。

 昨日の夜からハルヒSSを読み漁ってるわけだが。まだ6分の1も読み終わらないなんて、く、くやしい……でも読んじゃう。
 「お花見」+「ガンダム無双」読んでたら、ボビーが「藤ねえとイリヤでひとつ」とか言ってきたんで、書いてみた。

基本となる骨子を想定し――
 構成された材質を複製し――
  蓄積された年月を再現し――
     あらゆる工程を凌駕し尽くし――
――ここに幻想を結び、SSと成す。

「ししょー、ガンダム無双買ってくださいよー」
「士郎ー、ガンダム無双買ってきてー」
「俺はこれから買い出しなんだ! あー、すまないセイバー。ちょっと新都に行って買い物してきてくれないか。藤ねえが欲しがってるゲームなんだが」
「買い物ですか。分かりましたが、私はこの時代の遊具についての知識は持っていませんよ」
「そうだよな、やっぱりセイバーに頼むのには無理があるか」
「む……失礼な、私にも買い物くらいは出来ます! 今すぐに買ってきてみせましょう!」
――
「……なぁセイバー、お前が買ってきたのって、何だ?」
「見て分かりませんか。鯛焼きです」
「えー、ちょっとセイバーちゃん、ガンダム無双はー!?」
「タイガ、食事をしなくては戦になりません。まずはこの鯛焼きを食べることが得策です」
「そう? そっか、そうだよねー。よーし、お姉ちゃんは鯛焼きを食べるよ!」
「……ししょーったら……」

 まぁ8分で書いたにしてはまずまずだ。これが限界でもあるが。

あなたが好きな「歴史上の人物の名言」は?…名言ランキング発表
あなたが何気なくすごした今日は
昨日死んだ人のどうしても生きたかった明日
そう思えば今日を無駄に生きる事も一際楽しい byどこかの名無し

 仁志の姿がとても懐かしい……代打・小田嶋って一体何があったんだ!?
高橋由、セ初の開幕初球本塁打
青木惜しい!先頭打者初球弾
 まだ力及ばないというのか……


3月29日(木)
 やあやあっ、みんな元気かいっ? 今日はこの私、鶴屋さんが書いちゃうよっ。よっろしくねっ!

 東京は暑いところだねっ。陽射しも高いけっど、陽が沈んでもポカポカしてるよっ。桜も綺麗に咲いてるにょろ。これじゃあ衣替えの準備が間に合わないっさ。取り替えるだけの服の持ち合わせもないっけどねっ。

 離任式はどうだったかいっ? 行けなくてゴメンねっ! お花の分は、ちゃんと伸にゃんから届いたかなっ? うちの部長さんなら心配しなくても大丈夫だねっ。後輩君達とめがっさ盛り上げてくれたと信じてるよっ!

Fate/stay tune 第4回
 にゃっはっは、可愛いメイドさんだねっ。みっくるも可愛いけど、これも味があるんじゃないかなあっ。私も1回ご接待されてみたいよっ。

涼宮ハルヒの憂鬱 フレーム切手
 郵便局で見付けたよっ! 切手10枚に特製フォルダーも付くにょろ。SOS団の知名度もうなぎ登りだねっ。名誉顧問の私も鼻高々だよっ!

 明日はいよいよセ・リーグの開幕だよっ! でも1番近い球場でも横浜なのっさ。ナイターだから見に行ける試合がないのは残念だけど、ちゃんとテレビの前で応援するにょろ!
【オリックス】ローズが2打席連発
 こいつはめがっさ驚きだねっ! 今年はハルにゃんもビックリな結果になるにょろ!?
東北楽天・田中、2回途中6失点……ほろ苦デビュー
 ありゃりゃ、こりゃあ残念だったねっ。でもここでめげてちゃいけないよっ! 高いところに登るには、坂道を避けて通れないからねっ。


3月28日(水)
 明日からは日付変更前更新に戻せる……予定。

 中新田がどこにあるか調べてみた。……自転車で行ける距離ではないような気がするが大丈夫だろう。

 God knows...でFateMADを作れないかとか書いたが、あった。うん、悪くはないが……イメージとは違う。やっぱアニメ版だけでFate/stay nightを語るのは無理なんだよ。少なくとも凛ルートのアーチャーが入らねばそれはFate/stay nightではない。

「あんたバカァ〜!?」
あんたバカァ?
 他人から「バカ」と言われて何が良いんだ、そう思っていた時期が俺にもありました。

【都知事選】 「選挙費、1900万円足りない。誰か同情して」
【都知事選】「政府転覆しかない」「当選したら私もビビる」
 戦局は混迷を極めている模様。

開幕投手はだれだ! 阿波野氏が徹底予想
 川崎の現役復帰登板に1票。
【ソフトB】小久保が復帰弾、杉内は完封
 高須の打率がエライことになってますが。
桑田、全治4〜6週間=開幕はマイナーで
桑田復帰まで最長6週間 処遇はGM面談で決定
 orz


3月27日(火)
 さて、1年である。俺の一人称が「自分」から「俺」になって1年、でもある。いつかの日とは違い、もう不安も恐怖もないが、これまでの1年が何かの糧になり、この1年が続くよう、に。

 昨日のFate/stay night改変OPFLASHを取り出してみた。こんなことするのは久し振りなんで、取り出した後の保存方法が分からなくて15分くらい悪戦苦闘してた。
 やっぱ大きいと表示が粗くなるか……ある程度まで縮めないと見辛い。でも画面大きくして見て初めて気付くところも色々と。切嗣の得物とか、拡大してようやく見えた。

 PS2版の公式サイトにセイバールートのストーリー紹介が載ってたな。
 どれほど足掻いても手は届かず、だからこそ美しいもの――理想、それに彩られるのがセイバールート。何かを得るために必死で走り続けるその姿は、何よりも美しいから。躓いたのなら起き上がり。真っ直ぐな道を、ただ目指すべきものに向かって走り続ける。その結果はどうであろうと。そこに辿り着くまでの過程は、誰のものでもないのだから。
 例え理想の果てにあるものが絶望にまみれた剣の丘であっても、彼は走り続ける。走り続ける以外の事を知らなかったから。知ろうともしなかったから。だから彼は、その詠唱を紡ぐ。「その体は、きっと剣で出来ていた」。

広島球場、ピンクに染まる?
 クライン派の陰謀か!?


3月26日(月)
 久し振りにりぼんを読んだら知ってる作者が2人しかいなかった。割と凹んだ。知ってる連載が「紳士同盟」と「ハイスコア」だけなのは、りぼん自体を暫らく読んでなかったので当たり前だが、まさか他の作者が全く分からないとは……
 「ミントな僕ら」「ランダムウォーク」の人と、「パートナー」「アンダンテ」の人と、「ペンギンブラザーズ」「無重力少女」の人のは絵で見分けがつくんだが、なんか全然見た事がない画風の連載ばっかなのよ。「めだかの学校」があった頃には戻れんのかな……

 信じられない事に、俺は明日東京に帰るらしい。2週間とか早過ぎ。無性にSEASONSのサビを思い出してしまう。まだまだいられると思ってたのに、今度帰ってくる時には、確実に館山の桜は散ってるんだよな……
 あっちに行ったら行ったで、帰ってくるのが面倒になるんだけどさ。寂しいんだぜ。東京で1人なんて。でもネットとパソコンの使い勝手は比べ物にならないけど。犬か幼女が欲しいと切に思う。

 「陰謀」読破。「消失」読んだのが正月なんで、バグった長門を見るのが本当に懐かしい。とりあえず鶴屋さんとハルヒがメインヒロインであることは分かった。長門も可愛いよ長門。遠慮なく情報改変で朝比奈みくるの存在を消していい。古泉も期待を裏切らない奴だな。全体的に凄く面白い巻だった。
 そろそろ「分裂」が発売予定だが、その前に「憤慨」を読む機会がない。俺は遠くから祭りを眺めるよ。

武装錬金OP風Fate/stay night
 俺は武装錬金を見た事がないんで、この歌は知らなかったんだけど。最初の方は「さすがJAMだwww」なんて普通に盛り上がってて、「キャス子健気だよキャス子」という余裕もあったんだが。
 ギルガメッシュ→アーチャーの流れにノリノリのマキリ3人が出てきて「自重しろ慎二wwwww」と油断し切ったところで黒セイバーに堕とされた。見事にあの一瞬で堕とされた。さらに黒桜とアゾット凛、そして聖骸布と左腕の「衛宮士郎」。親父。血塗られた丘のセイバー。もう最後は鳥肌立ちまくり。
 絶対無二の絆で結ばれたカップリングは数あれど。あぁ、やはり士郎×セイバーは王道の中の王道なのだと、改めて思い知らされた。

<巨人オーナー>今秋の希望枠返上は「ナンセンス」
<巨人オーナー>ボヤきまくり「毎日、一人だけ悪者に…」
 はいはいワロスワロス。
燕新人・増渕 開幕ローテ入り決めた!
 人手不足もここまで来たか……5月終わって4点台前半なら御の字だが。ルーキーは良くも悪くも未知数だからな……


3月25日
 北陸が地震危険地域だったなんて知らなかったな。

 センバツ3試合目のサヨナラホームランで中村豊を思い出した俺がいる。シーソーな展開とか、意外な下位打者とか、レフトへの際どい当たりとか、まんまじゃん。久保田はその裏も踏ん張ったんだがな。
 そして4試合目の初回が……まるで鴻志が丘球場での試合のようだったな。

 さて、俺の携帯には約80枚の犬猫写真が保存されているが、23日にツッコまれたその他2枚の写真について弁解しよう。
 まず1つ目、正面向いた女の子の写真だが、あれはただのクリスマスプレゼントである。送られてきた物を無下に扱えないから仕方なく保存しているだけで、別にこの写真を見て「……いい」なんてラピュタのような台詞を呟いたりなんてことは断じてない。
 2つ目のフルスタの写真は、「最下位の楽天が当時首位だった西武に奇跡的に勝利し、勝利に沸くスタンドの興奮を忘れないために撮った」という建前がある。いや2割は本音だけど。残り8割の本音が何かは、当時のひとりごとを読んで察していただきたい。あと一応弁解文も。

動物愛護団体&環境保護団体「ホッキョクグマの赤ちゃん、人工飼育は自然の法則に反する。安楽死させろ」
【秋田】“冬眠中の母グマを射殺” 抱かれていた2頭の兄弟グマの行く末は・・・
 「結局……遅かれ早かれこんな悲しみだけが広がって、地球を押し潰すのだ……ならば人類は、自分の手で自分を裁いて、自然に対し、地球に対して、贖罪しなければならん。アムロ、なんでこれが分からん……!」

もどかしい連続引き分け 日ハム、勝機生かせず
強力投手陣が底力 引き分けにも笑顔の指揮官
 ヤな奴! ヤな奴ヤな奴ヤな奴!
【楽天】ノムさん、初勝利にホッ
「難産」の初勝利 ピンチしのいだ楽天
 今年は行ける……!?


3月24日
 筋肉痛で悶え苦しんだ1日。

【中国】1ヶ月に30トンもの「食用ハエ」を養殖する「ハエ農場」“幼虫はビタミン・タンパク質も豊富”
中国で“致死量3g”の「ニセモノの塩」が氾濫…「販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない」
“中国産の毒入り小麦粉”を使ったペットフードで飼い犬や飼い猫が相次ぐ死…アメリカで大規模リコール拡大中
 どうせこれも旧日本軍が残した化学兵器の影響だとか言い張るんでしょうね。

4月に「もやし」国際会議 「萌え」ブームに期待も
 また虚構新聞か……あれ?

【オリックス】ローズ595日ぶり復帰1号
 ヨソウガイデス。
【日本ハム】ダルビッシュ一発に泣く
 相変わらず雨との相性が最悪な奴だな。
開幕ダッシュじゃなくていい!ノムさん、開幕ノルマは「2勝3敗」
 結局ここで勝てないのが楽天なわけだが……
開幕投手は今年も29番?
 中日ならあり得なくもないが……岡田監督は奇策を使わんからな。
ブラウン流“下柳攻略打線”決めた
 今年はサプライズなしのようで。
パイレーツ桑田、開幕はマイナーから!?
 それでも桑田なら……桑田ならきっと何とかしてくれる。


3月23日(金)
 弓道部で集まるのはかなり久し振りだったな。俺の記憶が正しいなら、去年のゴールデンウィーク以来だ。凄く懐かしいようで、雰囲気が何も変わってなくて全く久し振りという感じがしないようで。まぁ時間が流れるのは早いな。
 キャッチボールと自転車のせいで右肩と両足がガタガタだが、それは置いといて。LPが典型的ニートになってるのは予想通りだな。ネトゲで廃人寸前になったとか、アニメのために生きてるとか、さすがニート。そして有力なニート候補かと言われていたJDIは……富谷? えっ?
 原付に乗ったのは1年と数ヶ月振りだ。やっぱね、あれはオモチャであってね、公道を走る物じゃないと思うんだ。利府街道とか無理だろ……マニュアルも卒検で乗ったのが最後か。確かにうちにはシルビアがあるけどね、無理なんだって。無理。絶対無理。
 すたみな行くのもいつ振りだろう。だいぶ肉コーナーが少なくなった気がする。ミックスジュース作りのポイントは「困ったらスプライト」「コーラはサブ」だな。あと綿飴は入れないほうがいい。甘すぎる。ガムシロップは論外。
 射場は変わらずも変わっていて。いやしかし懐かしいもので。これが弓道部なんだよな……弓道に未練は残ってるが、あの射場以外でやる気が起きない。まぁそれもいい。あと、木正谷がいないとあんなに静かなんだな。タッツの直系は誰になるんだろう……
 とりあえず離任式まで残るのは無理。履修登録を誰かにやってもらうって言っても、東京に知り合いいませんから。携帯を使う機会が全くないんで、携帯を携帯しない習慣が付いちゃったし。慣れれば1週間会話をしなくても何ともない。東京ではそんな生活。
 ……ほんとに会うのゴールデンウィーク以来だったっけ? 1週間振りのような感覚なんだ。

 今回のケーキの材料。ホットケーキミックス200g、卵2個、サラダ油大さじ1は共通だが。
・オレンジジュース120mlくらい、板チョコ1枚、ココア大さじ1、砂糖大さじ1
・牛乳100mlくらい、バナナ2本
 チョコの方は、確かに味が濃すぎた。ココア入れた分チョコを減らせば良かった。卵1個にしてもっとオレンジを前面に出しても良かったかもしれない。砂糖もいらなかったかな。入れた後に「入れなくても良かったか」と思って、バナナの方には入れなかったんだが。
 ラム酒は、親にも言われた。味は美味しいけどつまらないとか。あと油分。サラダ油なら大さじ4入れてちょうどらしい。バターとかマーガリンとか油分がないと、水分が抜けてパサパサになってしまうんだが、俺はあまり油を使いたくないわけ。だからいつも半生に焼いてんだけど。今回は前回ほどの大失敗ではなかったが、成功とも言えない。本来は生地がもっと潤ってるはずなんだ。まだまだ試行錯誤。

 Realta NuaのOPムービーをようやく見れたんだが。投げる方のゲイボルグをこんなあっさり見れるとは思わなかった。ライダーが使ってた魔法陣は何なんやろ。

パ開幕直前! 注目選手は?
 俺の予想も野球の部屋に書いといたから、参考までに。
桧山 開幕1軍が絶望的に…
 ('A`)


3月22日(木)
 未開封の一升瓶を割ってしまい、床の大掃除。台所の角っこだったんで、被害はそれほど大きくならずに済んだが。精神的に疲れた。

【都知事選】「北朝鮮のミサイルをUターンさせる発明で都を守る」…ドクター・中松氏 、マニフェストを発表
 東京より長崎の県知事になれよwww

猫は不思議だ。
寝るの!?ねぇ、寝るの!?ねぇ!一緒に!一緒に寝る!?
 懐いている猫>>>>>>懐いている犬>>>懐いていない犬>>>>>>懐いていない猫
 犬はどの犬も可愛いが、猫は飼い猫だろうが野良餌付け猫だろうが当たり外れが大きすぎる。

岡田監督開幕オーダー決めた!1番は鳥谷
 由伸よりは現実的だな。
楽天、開幕ローテーション正式決定
 最下位脱出くらいは望めそうか……
【巨人】木佐貫が好投、6回2安打無失点
3年ぶりに開幕先発枠へ 復活目指す木佐貫
 楽しみな奴が帰って来そうだ。


3月21日(
 女の子を見ると頭を撫でたくなる症候群が発症した。俺、実はポニテ萌えかもしれん。姪かわいいよ姪。

 「激奏」がかなり盛り上がった そうで。God knows...を生で聞けるなんて夢のようじゃないか……
 で、God knows...聞いてて思ったんだけどさ。これでFateMAD作れないかな? 歌詞から考えると、1番が士郎×セイバー、2番が凛×アーチャー、ラストが士郎×アーチャー。一人称がおかしいところもあるけど、詩の意味は通ってるんじゃないかと。
 でもGod knows...使ったMADって、ハルヒのを1つ見ただけなんだよな。あれだけの神曲がMAD音源に使われないはずがないと思うんだけど。俺の守備範囲外に落ちてるのか、それとも……曲を聴いただけでハルヒの声と長門のギター使いを脳髄に感じられる本家のインパクトが強すぎるのか。
 あともう1つ考えたんだけどさ、COOL EDITIONでFateMAD作れないかな? 2番サビの「感じる世界を見せてあげたら あまりの恐怖に…ひれ伏すでしょう バカげてる 夢の在り処 そんな場所など知らない」でアインツベルン城の決戦が脳裏に浮かんだんだが。無理かな? 無理ですよね。

「軍国教育と同じだ」 卒業式の君が代斉唱で、教諭が「不起立」の姿勢を貫く
 何でもかんでも軍国教育と結びつけるなんて、なんて危険な教師なんだ。生徒の思想の自由が侵害されているから直ぐにクビにしろ。
ユンソナが韓国で激白「日帝時代の蛮行を知らない日本人・・・歪曲された日本の歴史教育に腹が立った。」
>>『わけもなく日本に負けたくないという劣等感の表れじゃないのか』と聞いてきたときには、腹が立ちました。
 何か間違ってますか?

微動戦士ガンダム
 あなたにちょっとだけ力を……

朝倉涼子がキョンを襲ったのは情報の伝達に齟齬が発生したから
 その発想はなかったわ。

希望枠08年廃止で一致 球団代表者会議
 ストライキの準備だ。


3月20日(火)
 PS2もノートパソコンもないため、暇な時間はピアノで時間潰し。逆に言えば、ピアノに触れるのは今のうちだけなんだが。

【大分】 誰がいたずら!銅像が金色に、肩には漢数字の「百」
 これが若さか……

「ですよ。」があまりにもムカついたので
 翠星石は何をやっても完璧ですぅ。

「あいまいな告白」が増えている!
 我の嫁になれセイバー!

多村“初完走”に大満足
 嵐の前の静けさというやつか……
中東「1番・捕手」も 広島
 こ れ は 新 し い 。


3月19日(月)
 またもコタツで寝てた罠。

星野構想 球児&岩瀬“Wクローザー”
 つまりは防波堤不要論ですね。


3月18日
 宮城に帰ってきてから1度ホットケーキケーキを焼いたんだが、母親に「水っぽい」と一蹴されたんだ。味自体はマトモだったんだけどな。味付けをほとんどしないため到底お菓子とは呼べないような薄味だが。で、一昨日に充実野菜を使った物を焼こうとしたんだが、母親に「お願いだから変なのは作らないで」と阻止されてしまったので、昨日の夜にこっそり作り、今日バレンタイン監督に毒見をしてもらった。
 うん、味がないのは当たり前なんだ。バターと砂糖が規定分量の20分の1未満だからな。まぁ初めから無味だと思って食べれば何も問題はない。マズッたのが水気。俺は全体的に水分多めで作るのが癖になってるので、たまには普通のふわふわケーキにしてみようと焼き時間を16分長くしたら、凄くパサパサになった。これは酷い。
 でも懲りずに今度はココア使って焼いてみたいんだ。22日に作って一晩寝かせて。誰か俺のために毒見をしてくれると助かるんだが。

 パワプロついでにボビーが持ってきた物その1、エヴァ2のPSP版。芳賀が好んでいたゲームとして有名なものだが。迷い無く「レイ、心の向こうに」を選んでいいんちょーに話し掛けまくってみる。割と嫌いじゃないかもしれない。
 その2、連ザ。種死勢が出てこないのでバスターにしか興味はなかったんだが。ルージュの姿を見た途端「私は、オーブ連合首長国代表、カガリ・ユラ・アスハ!」という声が聞こえてきた。その幻聴が聞けただけで俺は満足だよ。カガリ凛々しいよカガリ

Fate/Stay Night parody of Princess brave.
 これセイバーのキャラソン? hollow最大の見せ場の1つ、“刺し穿つ死棘の槍”と“斬り抉る戦神の剣”の一騎討ちシーンを軽々と使ってしまったのはどうかと思うが。セイバーの曖昧な答えがw 個人的には、あそこの歌詞に切嗣とアイリスフィールを持ってきたのは面白いかと。いやしかし、素晴らしい。

燕の新“ドクターK”だ!助っ投グライシンガーOP戦計15奪三振
 これは期待するしかあるまい。
古田監督苦肉…育成新人を緊急招集
 これは諦めるしかあるまい。


3月17日
 昨日は不覚にもコタツで寝てしまい、ひとりごとに何も書けなかったどころかコードギアスまで見逃してしまった。東京に帰らないと録画したやつを見れない……周りのサイトの実況に付いていけないのは悲しいな。

涼宮ハルヒの憂鬱がゲーム化
>>本当にゲーム化するのならエンドレスエイトをホロゥっぽいシステムで作って欲しい。
 その発想はなかったわ。でもそれだと、その時間軸に朝倉が存在することが矛盾になってしまうが……hollowでもいくつかの矛盾はすっ飛ばしてたしな。卒業前なのにロンドンに行ってる凛とか。だったら、朝倉の存在くらいはどうとでもなるか。
 ただ現実的には鋼鉄のガールフレンドとかそっち系のゲームになるんだろうな。もしくは……長門育成計画!?

ウォルト・ディズニー新作アニメ 初の黒人プリンセス登場
 少しはローラ・ローラの画を見習えよ……え? 女装!?
“脳波でプレイ” 「こうしろ!」と思ったり興奮したりで操作できるゲーム開発キット登場
 行け、ファンネル!
【中国】 立ち退きを拒む家のまわりを9m掘り下げ陸の孤島に
 敵も退くつもりはないようです。丞相、いかがなされますか?
ソニー台湾、DVDライターを
 さすがは世界のソニー。
デーブ・スペクター氏「米国に比べると日本のドラマは論外」
           _,;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;、
          ,;';; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `、
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/    そのためのアニメです。
          /ヾ;;/ソ       ,  ,       ヽ l;;l"゙l
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノ ノ/l.,/\
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/  /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,     `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |  |      ノ:::::::::::::::::::;;;;/i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
“のだめ効果?” クラシック演奏会で、新規客のマナーの悪さにキレる常連客…トラブル急増で業界が対策へ
 これはあれか、種房をファースト信者が毛嫌いするようなものか? 劇場版Ζの時はどうだったんだろう。

 宝具・能力のランクの数値早見表見て決定的な勘違いに気付いた。「++」って「×3」だったのか。俺は「++=×2、×2=×4」だと思ってたんだよ。だから10日のFateランキングでは、セイバーとランサーが「50×2×2=200」、アヴェンジャーが「30×2×2×2=240」で計算してたり。こいつはしてやられた。
 間違ったまま載せてても意味ないからな……ハルヒランキングと一緒に書き直すか。


3月16日(金)
 コタツにやられた。

鷹・ガトームソンが汚名返上!5回無失点で開幕ローテ当確
 さすがに「汚名挽回」なんて言ったどこぞのヘタレとは違うな。
コリンズ監督死球に激怒!「報復」宣言も
 伝統を作る男・清原。

3月a


戻る 1 0