12月  1月  2月a  2月b  3月a  3月b  4月  5月
6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月  1月

11月
9月

10月31日) 小学生
ハルヒ:1
涼子:1
お嬢様:1
シャナ:1
七咲:1
咲夜さん:2
小学生:4

10月30日) / 小学生 / お嬢様
・ 料理なんて全部セルフでいいじゃない。加減を言うのが本当にめんどくさい。だから食べに行くのは嫌なんだ。
・ 人口を減らせば食糧自給率を上げられることに気付いた。消費10で国産1:輸入9なら、人口を半分にすると消費5に対し国産1:輸入4に出来るじゃない。しちゃえよそんな風に。
・ 「嘉」の真ん中の部分って草冠じゃなくて「前」の上部分だったんね。知らねえよそんなん。
・ 戒名には金は掛からない。だから俗に言う戒名料とは戒名授与の作法料だと解釈してたが、それもまた違うか。院号は寺やお堂を建てた人間に贈る号なので、今の為替だと数百万数千万するのも無理はないのだが、院号以外に関しては金の掛かる要素は本来ない。ないのだが、戒名とはそもそも修行を行って生前に付けるものであり、そのためには道場に参加しなければならない。生前に払うべきだったその道場参加費が死んでからの後払いになった、のが戒名料になるのだろうか。そもそも戒名って付ける必要があるのか分からんけど。単なる信仰の区別化でしかないのだが、無意味な自分ルールで固めた「形」がなくなれば大抵の宗教は立ち行かなくなるか。
SHARON APPLE - INFORMATION HIGH -
マクロスプラスとは (マクロスプラスとは) - ニコニコ大百科
44: ななしのよっしん :2010/09/01(水) 23:34:41 ID: SEfijKnX/b
これ見る前にFを見たんだけど、ルカがユタシステムを開放するときに「かつてマクロスシティを恐怖の底に陥れたその力を!!」って言うよね。
んで、ゴーストがどんな悪虐非道な事を起こすのかとwktkしてたんだけど・・・
マクロスシティの住民って別にゴーストに襲われたりしてないよね・・・
どっちかってと「かつてイサムとガルド(特にガルド)を恐怖の底に陥れたその力を!」だよなぁ。
45: ななしのよっしん :2010/10/22(金) 22:07:33 ID: mAw6U66BcG
X-9=シャロン・アップルだから間違いではないけど
末端の人々には詳しく情報が伝わってないんじゃない?
統合軍が乗っ取られてしまった事実上過去に葬りたい歴史だろうし
まぁ、本当の所は河森監督が忘れt(ry
 シェリルが「生身の肉体」をアピールするのもシャロンの影響なんかな。
・ 本に囲まれて死ぬのもいいかもしれない。本は別世界の入り口として実に分かりやすい媒体だし、そこに秘められた無限夢幻の世界に旅に出るって感覚はいいかも。まぁ俺にとっては小説も漫画も一律「本」。
・ 久し振りにメビウスの輪を作って遊ぶ。ついつい3つも作ってしまった。あの不思議さは飽きない。あれって(俺に分かる程度の)数学で説明できるんだろうか。
・ たまに見る「ペロペロ」の元ネタを探してみたが……まぁそっちはいいや。しかしこの首や腕や足を舐めたくなるという感覚は残念ながら分かってしまう。可愛い小学生を見付けると本当に。
・ 『アマガミ』買っちゃおうかな。アニメを全然見れてないのでやり場のない感情が溜まってる。
・ 女の子に毛なんて生えません。生えるとしたらそれは女の子の模造品。つるつるは美少女の最低条件。

2010ドラフト指名選手
【ドラフト】斎藤は日本ハム、沢村は巨人、大石は西武が交渉権を獲得
【ドラフト】ヤクルト、由規弟を育成枠で指名
 斎藤が日ハムとは、なんとも面白い結果に。当たった外れたは2年くらいしないと分かりませんが。
【野球】楽天新監督の星野仙一が就任記者会見 「東北を熱くするのが私の仕事だと考えております」などと抱負語る
祝日本一第二弾!初音ミク「燃えよドラゴンズ!わしが育てたVer.」 ‐ ニコニコ動画(原宿)

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  楽天もわしが育てたる
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
【野球】横浜・加地球団社長、売却交渉決裂で選手らに事情説明 「負けても愛される地元球団を目指す。力を貸してほしい」
          ____
       / \  /\  キリッ
.     /==⊂⊃=⊂⊃=\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   負けても愛される地元球団を目指す!
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   /  
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ   o゚⊂⊃=⊂⊃゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だったら俺が監督やれば間違いなしだおwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一''''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))  バンバシバンバシ
【野球/競馬】“最後の南海戦士”巨人・大道典嘉内野手が涙の引退会見の後に天皇賞・秋を予想
 おいお前www
10月24日) / 七咲
・ 焼香とは香の香りによって清めるための作法なんですよ。何を清めるかは自分だったり対象物だったり場だったりするけど、それは置いといて。とりあえず、何かをするための前準備として清めとく儀式が焼香。だから焼香の後に行動があるから意味があるんであって、焼香自体には何の効力もない。食器を綺麗に洗っても、調理しなきゃ何も食べれないのと同じ。手段であって目的ではない。それを取り違えてる人が大多数な気がする。香の煙を頭に受ければ頭が良くなるっていうのは、参考書を買えばそれだけで頭が良くなるって言うのと同じ。焼香はするしないに意味があるのではなく、焼香の後に何をしたかに意味がある。
・ カカオ72%の板チョコを見て「千早いじめ」と言える人間がいるとは。これがプロデューサーか。
・ 俺って児童買春はしないと思うんだ。引っ掛かるとしたら誘拐とか強姦致傷とかそっち系。
・ 俺の中のフェイト像は「実に陵辱し甲斐のあるキャラ」。『A's』での触手攻めを見たせいか、そういうプレイで壊したい。無印でもなのはさんに拘束陵辱されたらしいけど。人形というより、理性を欠片だけ残して犬のように飼いたい。ロリキャラ像の1つの理想に近いな。伊達にプルツーを押し退けたわけじゃないんですよ。
・ 10/18 電気設備の点検のため全館停電。マジでロウソクが必要な暗さ。ここまでくると本物のオバケ屋敷気分。
・ 仏とは何ぞや。俺なら2次元のキャラだと答える。小説、イラスト、フィギュア、妄想に存在を拠っているから。だから、仏は物質に縛られていないから3次元でも2次元でも1次元ですらもない、つまり無だ空だ、との主張があった場合、そりゃ他のキャラだって同じだよと言いたいのだが。2次元を3次元化することに執着する人間には合わない考えなのかね。
・ 『シャナ』12巻。アニメ2期がどれほど無茶な構成だったかが改めて分かる。能登さんをプッシュしたかったのか、単なる尺稼ぎか。
・ きらきーなのよー
・ 『クレイモア』12巻。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。テレサ。フローラさんもいるけれど。テレサ。テレサ。テレサが。テレサがいる。
・ カメラ目線の写真って意味が分からない。集合写真のような記念写真ならいいけどさ。写真とは一瞬を切り取るものだが、それを敢えてカメラ目線にするというのは日常の捏造ではなかろうか。
・ ウェディングドレスっていいな。うん、なんかいいな。似合うキャラと似合わないキャラが分かれそうだが、和服よりは汎用性高いだろうし。
・ あしや人形祭ってまだ忘れ去られてないよね?
亡き王女の為のセプテット
神さびた古戦場
月まで届け、不死の煙
 徐々に着実にシノさんに侵食されてる気がする。だがそれもいい。
・ 10/22 増上寺の裏手が中総体・高総体の弓道の試合会場になり1000人規模で人が集まり、俺もマイ矢筒を持って会場に向かったら戸田が清掃アルバイトをしてた夢。弓道はともかく弓道部は楽しかったと実感した。その後、地下鉄の出口がどうのこうのという話に続いたんだがそっちは覚えてない。
・ 人が多いので何かのイベントかと思ったら枕経だったとかビックリだよ。久し振りに( ゚д゚)を使っちゃうよ。途中までドッキリの可能性を捨て切れなくてカメラを探しちゃったもん。何度か侍者をしたし、弔おうということに異存はないけれど。テンションが付いていけない。
・ 10/23 報恩偈を思い出す。お経は生者がよりよく生きるためのものであり、死者を弔うなんて意味はない。残された人間が元気に暮らすことが最大の供養である、という拡大解釈によってお経=供養になってるだけで。この世を去った人間の未練をなくすためのものではなく、まだ生きている人間が死に備えるためのもの、それがお経。仏教の現世利益の呪文って毒蛇除けしかないが、それは置いといて。つまり死人に念仏を唱えるのって、特に意味はない。だってもう死んでるじゃん。そもそも俺は極楽も天国も信じてないから、生者の念仏にも絶対の価値なんてないと思ってるけど。本来生きるうえで不必要なものが宗教であり、それに意味を持たせて必要にしてしまうのが信仰、そして万物は宗教なのだから、万物の絶対的価値基準は個々人の中に無数にある、というのが加行での結論なわけで。
・ 陸軍の全滅判定って損害50%だっけ。でも確かに死者やら病傷者やらで半分も失ったら、組織として機能しないわな。

富野由悠季が初音ミク批判「鮮やかなんだけど、それは創作ではない」
 アナログの経験なくしてデジタルは活かせない、って言いたいんだと思うんだ。
【速報】 ガンダムでまともな女性はハマーンさんしかいない事に気づいてしまった
 お前がガンダムだ。

月初のガンダム以外の話「オタクと処女と嫉妬の話」
 犬はいいなぁ。相手によって首輪を付け替える知恵のある猫なんて飼う気にならない。

【野球】セ・リーグCSファイナルS D4-3G[10/23] 中日が日本シリーズ進出!追い付かれた9回和田サヨナラ打! 巨人9回同点も力尽く
<巨人>伊原ヘッド退任、篠塚、緒方コーチも 事実上の引責
イ・スンヨプ、クルーン、エドガー退団へ
 こうなっちゃうわけですね。


10月20日(水)
【野球】パ・リーグCSファイナルS H0-7M[10/19] ロッテ日本シリーズ進出!成瀬完封!今江金泰均適時打・大松トドメ! ソフトBまたもCS敗退
   .: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     / ::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
 ホークスが例年通り過ぎて言葉が出ない。
【野球】セ・リーグCSファイナルS D5-0G[10/20] 中日0封先勝!森野先制打!ブランコ・藤井・堂上弟適時打! 巨人拙攻無得点・東野中3日実らず
巨 0 0 0 0 0 0 0 0 0 |0
中 4 0 0 0 0 0 1 0 X |5
 中日が強いのか巨人が弱いのか。今年の中日がなんで優勝したのか分からなかったが、これが中日なんだよなぁ。1つ言えるのは、谷繁は日本最高のキャッチャー。完封して当然だと思えちゃうから困る。
10月17日) / ハルヒ
巨人、劇的逆転勝利でファーストステージ突破!
巨人・朝井がわずか25球で無念の降板
巨 0 0 0 0 2 0 3 2 0 |7 高橋由2ラン
阪 2 0 1 0 1 2 0 0 0 |6
 巨人死ね、氏ねじゃなくてs先発朝井? どういうことなの……
10月14日(木) / 小学生 / 咲夜さん
・ 近頃も夢は見ていると思うのだが、辛うじて輪郭を思い出してみても、業務関連のつまらない夢しか見てない気がする。もっと2次元や小学生と禁則事項する夢が見たい。
・ 『みなみけ』のDVDボックスを買い揃えてたバカがいたので1〜3話の視聴会が開かれる。吉野もマコトもまだ目立たないし、保坂先輩も冬馬も出てこないので物足りなさはあるが。これこそが安心の1期クオリティ。2期の放送はいつだろう。
・ 『男たちの大和』形式で『7つの贈り物』を見せてもらう。脳移植はまだジョークで済むが。人間の境界はどこだ。精神/自我の境界ならSFや哲学で何説もあるだろうが、肉体を含めた境界となると。空缶やペットボトルはリサイクルされる、落ち葉は腐葉土として肥料になる、食肉牛は肉骨粉として飼料になる、合理的に考えれば臓器移植を否定する理由などないのだが。キリスト教義としては断固反対だろうけど、ジャータカ物語を有する仏教は否定しようにも説得力がないな。
・ 神保町に行ってくる。とりあえず俺の好みとは多少ズレてるのは分かった。本の聖地って感じは味わえたし、面白いところではあるけれど。それはそうと『クレイモア』12巻、『ローゼン』6巻、『キンゲ』2巻、『クロボン』1巻、『ハガレン』20巻、『ガンスリ』5巻、『ARIA』1巻、『スケッチブック』1巻、『ブララグ』4巻を購入。『未来日記』を買う気にならないのは何故だろう。遠山さんに借りた『パトレイバー』は全巻揃えたんだがな。
・ 祭とかイベントって、結局は文化祭の延長なのか。つまり文化祭の精神を失えばどんなに大掛かりでもつまらなくなる?
・ 宗義に頑な過ぎて宗義から外れるバカな宗派があるらしい。本当にバカとしか言えねえ。何のための時機相応だ。

10月10日) 涼子 / シャナ / 小学生 / 咲夜さん
・ 嫁とは良き妻であり良き母親でいて欲しいので、単なる好きなキャラじゃなく家族的な嫁として1人だけ選ぶとなると、俺の感覚では涼子になるわけですが。この「俺の嫁」の感覚が分からない奴には宗教者は務まらないよね。信仰するという行為の在り様を認めるかはともかく理解は出来なくては。
・ 物がない=片付いている、というのは分かりやすい式だけれど。「物が多い」と「整理されている」は比例こそしないが、別に反比例するというわけでもないよな。
・ 高校時代に将来の夢を「麻婆豆腐を鍋一杯食べる」と書いてから今まで放置してきたけど、さすがに大学半ばで霧散した夢をそのまま置いとくのも目障りになってきたので更新しておく。チョコは良いねえ、リリンが生み出した食文化の極みだよ。
・ 靴下を履く女の子、ってエロいな。パンツとかストッキングとか水着はどうでもいいけど。靴下の魅力は謎だ。
・ 新しい赤ワインの瓶を開ける、くらいしか誕生日にすることがない。時間と場所さえあればおでん作ったりするのに。誕生日にしたいことを考えたら真っ先に「姪とイチャイチャ」が浮かんだ俺も23歳になりますた。
・ 俺の誕生日が那須野や藤本と同じだとは知ってたが、ガルマの命日でもあったとは。
・ なんで20人嫁に読子先生が入ってるのか不思議だったが、長門もゆえゆえもクラエスもいないからか。他に本要員がいないから読子先生を外せないんだ。性欲は感じないし家事能力もゼロだが、近中距離での戦闘がそこそこだからいいけど。
涼子>生命の壁>エグゼリオ変動重力源>宇宙の壁>テレサ>>セイバー>カルメルさん≧式>刹那さん>中尉≧読子先生>リコ≧咲夜さん≧フェイト>ホロ≧神原≧妹子さん>翠星石>七咲、リリ嬢、村主さん、つぐみ>ルリルリ
 ちなみに俺の中の戦闘順列はこんな感じ。刹那さんより上は銃撃を受けても回避できそうなレベル。
・ 1日遅れで日暮里でチョコケーキを買う。それはそうと、日本の寺はもっとこじんまりとなるべきだな。朝廷がバックに付いた時代はとっくに終わってんだから。信仰が完全に絶えたわけじゃないけど、文化財的な価値にはもう見合ってない。平気で100万1000万する仏具とか、あと墓。墓石に使える石材も枯渇し掛かってるんだから、一般人の墓は強化プラスチックみたいなのでいいじゃない。軽くて安全だし。「それっぽい雰囲気」が必要なのは分かるけど、非日常を演出するってことはそれだけ日常から遠ざかるってことだし。
マートン213安打!プロ野球新記録達成!!…阪神
マートン、イチロー超えも「130試合制だから…」尊敬忘れず…阪神
阪 0 9 2 1 0 0 0 2 3 |17 金本16号3ラン、ブラゼル46号ソロ・47号2ラン
ヤ 0 0 1 0 3 0 0 0 0 | 4
        Λ_Λ
        (´∀` ;)-、
       ,(mソ)ヽ   i
       / / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
 日本新記録をこの目で観てきました。あと鳥谷の1000本安打も。「記録のヤクルト」は伊達じゃなかった。
 いつものように一塁側内野を侵食するばかりか、席が足りずライトスタンドにまで侵出してくる阪神ファンぱない。まぁこっちもテンションが一回転して、3回で既にお通夜が段々とお祭騒ぎになってた。継投で手を抜いた部分はあると思いたいけど、それにしてもこの打線で2位とかおかしいだろ。
 阪神自体は好きだからまだ許せるけど、それでも胸にわだかまるこのイライラをどこにぶつければいいのか。やっぱり巨人だな。巨人氏ね。ついでにロッテは死ね。
・ 耐用時間約20時間のロウソクが2時間弱で燃え尽きた。原因不明。対のもう片方は何ともないのに、ロウソク立て一杯に溶け広がってた。不思議。
・ 通夜で横浜に行った帰り、高速からみなとみらい21を見る。バトラ戦の舞台をこの眼で見られるとは。ちょうど夜だし。聖地巡礼した気分。
・ 「よろしかったでしょうか?」について。「よろしいでしょうか?」が間違ってて「〜かったでしょうか?」が正しい場面はやっぱ存在するよな。
「いらっしゃいませ、ご注文はお決まりでしょうか?」
「えーと、じゃあハンバーガーください」
「はい、ハンバーガーでよろしかったですね?」
 この場合なら、ハンバーガーに意思決定した時制は現在だから、過去形の「〜かった」を使うのはおかしい。
「いらっしゃいませ」
「ハンバーガーください」
「はい、ハンバーガーでよろしかったですね?」
 だがこの場合なら、ハンバーガーに意思決定したのは注文を聞く以前である可能性が高いのだから、現在形の「よろしいですね?」を使うのは適切ではない。ここで尋ねるべきなのは現在時制での注文の発声ではなく過去時制での注文決定の意思なのだから、過去形を使うことに不自然な点は何一つない。
・ 「楽しいから好き」と「好きだから楽しい」は似ていても全く違う。仕事が好きなのか仕事が趣味なのか、ぐらい違う。ならば自ずから意見の擦れ違いが生じるのも当然のこと。
・ 俺が弓道6年間で学んだことは「諦め」なわけですよ。世の中にはどうやってもどうしようもない事柄があるということ。大三で離れちゃうとかさ。目より下に引き分けられないとかさ。そこから至った行動原理が「出たとこ勝負」。考えるだけ無駄、準備するだけ無駄、その時になんなきゃ状態は分からないんだから、土壇場でどうにかなることに期待しよう。そんな感じで今もいるわけです。

【野球】パ・リーグCS第1S L4-5M[10/10] ロッテ連勝!ファイナルS進出!里崎1発1適時打!11回井口決勝打! 西武連日リード守れず第1S敗退
.ロ 0 1 0 0 0 1 1 0 1 0 1 |5 今江ソロ、里崎ソロ
西 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 |4

    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   .  . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: :::::::::: | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: ::: || ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: ::: ||| ガツーン!! ::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ ||||      .'  , .
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ヽ \从// ・;`.∴ '
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
                      \ .   ’ .' , ..
 5回裏までと10回裏からは見てた。
10月1日(金)
・ に引き続き。墓に生ものを置いてく奴は産廃投棄とかで告訴できないものだろうか。供えるのはいいんだよ、ただ持ち帰れと言っているというのに。
・ 「悠」には「憂鬱」「心配する」という意外にマイナスな意味があるらしい。つまりこの「はるか」は「雄大」ではなく「俯瞰風景」巫条霧絵の「遠い」と似た感覚らしい、なんて漢和辞典のトリビア。戒名は面白いけど難しい。考えてみたやつは、例えば「永心院」は不老不死の吸血鬼に対してこの表現しかないと思うし、「焔誉」は鉄仮面の下に燃える不変の情熱を表すのに相応しい名だと思うし、(太陽神ルーの息子、アイルランドの光の皇子はちょっと抽象的になっちゃったけど)とりあえず設定をポンポンと漢字に起こしてそれっぽく出来たと思うんだ。でも普通の背景キャラって、そこまで個性的設定ってないもんね。
・ 初めに2口3口飲んで軽く酔わせて、それからは酔いを持続させる程度に少しずつ飲んで、醒めて酔ってを繰り返しながら1杯のワインを2時間くらい掛けて飲む。これくらいのペースで飲めれば十分だ。せいぜい1500円/月ってところか。
・ ふと「hollow」を2時間半ほどやり返す。ああ。ああ、もう。どうしてこうも。不覚だ。セイバーとバゼットさん関連の一部しか見返せなかったが、それだけでもこれほどとは。
おまえらが号泣したエロゲってなによ?
Wish.
 彼女がそこに到れた奇跡を、
アトゴウラ
 彼がそこに到った因果を思うと泣きたくなる。
・ 大学北側の路地を久し振りに歩き、東京に来たのは5年も前だったのかと感慨に耽る。こうやって年月が過ぎて気付いたら無為に死んでるのかと思うと、せめて子供は残していきたいとは思う。やっぱ俺には家族を持ちたいという願望、羨望はあるんだな。ただそれは現実とは全く合致していないのだが。
・ 『シャナ』11巻を読むついでに10巻を読み直す。やはり炎は戦火に燃え盛るからこそ美しい。日常をただ照らすだけの炎など誰が見向くものか。
・ 国勢調査票が来る。……配偶者有無の欄で一瞬迷ってしまった。だって、ねえ?
・ 「ヘラクレスの娘が統治していたその土地では、女性は七歳にして結婚の適齢期にたっし、」『アレクサンドロス大王東征記(下)』インド誌九。何という俺得。是が非でも日本にも適用させよう。
・ 衣替え。重い。暑い。東北でもあるまいし、11月に替えてもいいじゃないか。
・ 掃除してたら3、4歳の女の子に話し掛けられたので少しお喋りをした。欲を言えばもう少し成長してれば尚良かったが、抱き締めたくてウズウズしてたのに変わりはない。
・ 「バチ当たり」エロ僧侶、お布施で女児買春 12歳で逮捕とは、随分厳しいな。
>>捜査員が家宅捜索したところ、パソコンの中に「数千枚はあろうかという児童ポルノ写真が保存されていた」(捜査関係者)
 z(ry

ロッテ“オリックスキラー”成瀬の好投で辛くもCS進出!
ロッテ3位、CS進出=日本ハムは4位
 死ねばいいのに。
巨人、リーグ4連覇ならず…阪神に逆転負け
<阪神>139試合目でついに力尽きる
<セ・リーグ>中日ドラゴンズが優勝 4年ぶり8回目
 ここまで競っての中日、意外な感もあるが。赤星好きとしては、今年の阪神に勝たれるのはあまり嬉しくないんで、これで良しとしよう。
楽天・中村紀が戦力外、小坂&憲史も
工藤、谷中らに戦力外通告…西武
>>上原厚治郎投手(27)
 今年もこの時期か……
ブラウン監督続投!若手育成を評価、最終戦後にも要請…楽天
楽天、ブラウン監督解任=最下位の責任で
 楽天もフロントのゴタゴタがデフォルトになってきたな。
横浜、史上初3年連続90敗
えっ?3年連続最下位もコーチ陣残留…横浜

          ___
        /    \
        {:ー ー  {.
  .     ⊂⊃=⊂⊃= {
         {(_人__)  {
       . { |||||||||   /
        {     ノ
        ヽ_  __入_
       //  / /ヽ
       L二つ二二ノ  ヽ
       / /  人  \  }
  .    ∠'∠_/  ヽ、_.ノ

戻る 11月
9月