12月  1月  2月  3月  4月a  4月b  5月a  5月b  6月a  6月b  7月a  7月b
8月a  8月b  9月a  9月b  10月a  10月b  11月a  11月b  12月a  12月b  1月a

4月a
2月

3月32日(金)
ハルヒ:2
長門:1
森さん:1
フェイト:1
咲夜さん:2
中学生:1
小学生:1
 見事に環境に影響された。

 露天風呂で女の人の胸を揉む夢。4人がバスタオル巻いて入ってたので、剥ぎ取って順に揉み比べ、1番柔らかかった人の胸を後ろからガッチリ捕らえて揉みまくった。成人女性の大きな胸が好きな正常な一面もあることを再確認して不思議な気分。ペドとしての誇りが揺らいだような。

 妹の入社式だって。もう今年で19か、くらいの時間感覚。20ならまだ分かるが。俺自身がまだ22くらいな感じなんだもの。

「俺の嫁」でありつつ「○○の嫁」であることを肯定してみようか。
 これって普通の感覚じゃないの? ハルヒとかモロそうじゃない。キョンの嫁じゃないハルヒは違うんだよ! ハルヒはキョンの嫁だと認めつつ、だが俺の嫁。カガリはアスランの嫁だし、アイナ様はシローの嫁だし、刹那さんはお嬢様の婿だし、翠星石はヤスヒロとシノさんの嫁だし、ひたぎさんは阿良々木君の嫁だし、由乃はゆっきーの嫁(予定)だし。絶対に開けられない箱の中にいる猫は永久に可能性を失わないのだ。

アイザック
ミリア
店主
フィーロ
マイザー
キース
ベルガ
ラック
セラード
エニス
クレア
バーテン
ルーア
ラッド
シャーネさん
ドニー
ニース
ジャグジー
カメラマン
イブ
ダラス
メリー
ナタリー
チェス
悠二
シャナ
“嵐蹄”フェコルー
“愛染自”ソラト
“愛染他”ティリエル
“頂の座”俺のヘカテー
“千変”ジュドナイ
“逆理の裁者”ベルペオル
“探耽求究”教授
“屍拾い”ラミー
“千征令”オルゴン
“道司”ガープ
可愛いマリアンヌ
“狩人”フリアグネ
“壊刃”サブラク
 
“彩飄”フィレス
ヨーハン
“髄の楼閣”ガヴィダ
カルメルさん
“虹の翼”メリヒム
カムシン
ゾフィー
マージョリー
 OPネタをいくらかの暇潰しに。

【野球】横浜の新外国人・リーチ、退団決定的!震災&原発事故のショックで不眠に…再来日のメド立たず

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  今日はエイプリルフーr……!? │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

3月30日(水) 長門
 3日振りの風呂。上水道は復旧したものの下水道が壊滅したままなせいもあるが、うちの温水は電気でもガスでもなく灯油なんだよね。安いって理由でずっと灯油ボイラーを使ってるが、油の供給が不安定ではお湯も不用意に沸かせん。
3月29日(火)
 岩切まで自転車で片道30分のおつかい。今の俺の体力ではちと厳しいが、それ以上にこの季節に屋外を走らせるとか花粉症患者を何だと思ってるんだ。
 地震の被害は規模に比べればそんなに大きくなかった、と宮城県沖地震体験者3人からの感想。津波が来なければどうにかなったのかな。うちでも耐震対策を施したのが効いたのか、コップと皿が6つ7つ割れたぐらいで大型家具に目立った被害はなかったし。でも建物自体は歪んだし、今日走った七北川の堤防も酷いな。普段あんなとこ自転車で通らないから、地震で出来た割れなのか前からあったのかは分かんないけど。
 俺の部屋はロクに被害がなかった。ガラスのコップが割れてないレベル。1年前に東京から持ち帰った未整理品に加え親の布団、衣類、その他諸々が足の踏み場もなく詰め込まれてたせいで、物が揺れるだけのスペースもなかったらしい。棚に打ち込んでたL字金具は4つとも取れてたから、同じ揺れがもう1回来たらかなり被害が出るだろうけど。とりあえず部屋に入って真っ先に確かめた月箱は無傷でした。
3月28日(月)
 仙台新港付近が壊滅じゃん。どこの内戦中の市街地だと。でもこの惨状を俺の脳はSFフィルターで処理している。神仏だとなんかちぐはぐな気がするんだよ。
 東北道が直ってて6時間も掛からず仙台に帰って来れたが、ここまで物資がないとは思わなかった。まだまだ補給線ガタガタじゃん。石油コンビナートがやられたせいでガソリンがないだなんて。そっちかい。タンカーの存在なんて普段全く意識してないよ。
 うちの被害としては本堂が南東に2、3cm動いてた。そのせいで柱が全体的に歪んで、襖は半分くらい動かなくなってる。壁もかなり傷んでんな。
 犬と猫は相変わらずだ。こいつらに動物的第六感は備わってないんだろう。それも可愛いんだが。一方で「計画停電ぐらいで騒いでんじゃねえ原発を都内に移せ」とブーイングが起きている。でも今東京が壊滅すると宮城の復興が後回しにされるだろうというジレンマ。
 というか寒い。うちは部屋数と柱を減らしてまで部屋を広く造ってるんで冷暖房が効きにくいのは分かってたが、この状況だとより顕著だな。台所の部屋そのものが冷蔵庫を兼ねてるレベル。さすがにそろそろ温かくなるだろうと冬物をほとんど置いてきたので、どうにかなってもらわないと困るが。

大垣日大17安打7点圧倒、葛西10K完封…センバツ第6日
 某寺住職(東北高校OB)から「何をしに行ってきたんだ」「宮城の恥」「やっぱりバカ」など手厳しい声が浴びせられております。


3月27日
・ 3/24 大学時代のアパートを引き払ってもう1年も経つとか。あれが1年も前だなんて。本当にあっという間の1年だった。これがそのうち「1年」から「10年」に単位が変わり、気が付けば親が死んでて知り合いが死んで自分も死ぬんだろう。これは凄いことだよね。人間が生まれて死ぬ、なんてことは原子から銀河系まで時空に無限に存在する発生と消滅のプロセスに埋もれる些事でしかない、それが凄い。
 人間って結局そういう生き物なんだよね。200kmのナックルを投げられるピッチャーも、それを捕れるキャッチャーも、それを打てるバッターもいない。もし仮にいたとしても稼動年数はせいぜい20年、1世代後は記憶でも2世代後には記録になる。最初から存在の限界が見えている。でも、この世では有限に縛られてるからって来世での無限を願うか。それは違うと思うんだ。その無常さこそが人生であり、その有限の中で必死に生きるからこその人生だろう。
 ゴールド・ロジャーは死に白髭も死んだ、だからって栄光を求めることは無意味か。いやそうじゃない。求めずにはいられない、その衝動に生きることに意味がある。結果がどの目になるかは分からないが、そこで自己満足を固めるために宗教は存在する。
・ どこもかしこも5時だの7時だので店閉めやがって。今からそんなんでどうすんだ。脆いなぁ大都会は。
・ 高校の卒業式を思い出したわ。あれーこれで終わりなの?もう皆バラバラになるの?って疑問符と静かな違和感だけで、涙なんて全く出る気配がなかった。
・ 3/26 1年前ってあんなんだったかぁ。こういう個人レベルの「世界」って文字とか映像程度しか残せないもんなぁ。泡沫の如しか。
・ 「犯罪を起こすなよ」と言われても、ロリとしての俺は論理的にあり得ないがペドとしての俺は「多分大丈夫です」としか言い様がない。
・ 最後なのか、あれで最後だったのか、と過去を振り返ってしまう。「生きている実感がない」と書いたのは大学何年の時だったのか覚えてないが、やっぱり現実としての実感を持てないでいるから事実として前にあっても認識が追い付かない。
・ まさか泣くとは思わなかった。いつ以来だろこんなの。高3の引退の時でさえ実際に涙が出ることはなかったのに。

 光陰矢の如し。


3月23日(水)
・ 水冷機器の冷却水に液体ヘリウムを使えば、冷やせないものなんてあるんだろうか。無事に冷やせるものがあるのか、になるのか?
・ ホッチキスの発明に匹敵するだけの功績を文系が生み出したことがあるだろうか。しかし逆に、ひたぎさんに匹敵するだけの女の子を理系が生み出したことがあるだろうか。ホッチキス1つで30分以上も遊べてしまうから奥が深い。
・ 『シャナ』18巻。『大戦』の面々をこの場面で見たい。

 28日の朝に新宿を出ることになりました。夕方には仙台に着いてる。まぁどうにかなってくれると思う。

【野球】オープン戦全日程終了 勝率1位は阪神、2位はソフトバンク 試合数最多は中日の14試合、最少は7試合のロッテ

          ____
        /⌒  ⌒\
      /=⊂⊃=⊂⊃=\  開幕してから本気出すお
     /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
     |     |r┬-|     |    / ̄\
    /\___`ー'´__/ヽ _/ .,へ/\
     L_i     /  //l三l / /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l   ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_______」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄            ̄ ̄

3月21日
 秋に続き2季連続の雨。落慶式翌日の地震といい、これ呪われてるだろ。
 色々ゴタゴタしてますが、とりあえず宮城に帰るのが今月中になりました。予定より2週間早いが、もう予定なんてあったもんじゃない。荷物は宅配が再稼動してから送ってもらって、パソコンだけ救援物資を持って半日バスで仙台まで。

【野球】横浜主力出場も…また打線つながらず西武2軍に連敗


      | ̄ ̄Yb|_
    / ̄ ̄ ̄\
   /  ⌒   ⌒\
 /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
 |    ::::⌒(__人__)⌒:::: |  わんわんお!
 \      ` ー´   /
C/       ★  l
 し―――し―――J

3月20日) 森さん
 うちの犬が3月上旬から寝たきりになってたらしい。ただでさえリウマチ気味だったり館の黒柴に噛まれたりしてたのに、脳梗塞2回だもんな……よく今まで持ってたよ……時間の前では神でさえ無力だ。
3月19日
・ スイッチの入った状態での事務仕事はむしろ面白いし楽しい。二次方程式の問題を解き続けているかのような没頭感。
・ 肩書きが長いほど凄そうに見える、のは真か否か。

横浜、1軍メンバーでイースタン戦に挑む
実戦の場求め2軍戦に1軍出場も惨敗…横浜
>>西武とのイースタン・リーグ開幕戦に1軍のほぼベストメンバーで出場したが、5―13で惨敗した。

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |      1 軍 が 3 軍       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>先発の山本が1回に先頭打者の浅村に本塁打を浴びたのを手始めに6回10安打7失点の大乱調。
寺原、6回3安打無失点に充実感…オリックス
      ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /.   =⊂⊃=⊂⊃=\ 山本と寺原をトレードしたバカはどこの誰だお
 |       (__人__)    |  
 /     ∩ノ ⊃  /
 (  \ / _ノ |  |
 .\ “  /__|  |
   \ /_____ノ

3月18日(金)
 引越しの準備を進めてはいるものの、現時点じゃ仙台まで帰れないよね。バスはボチボチ動いてるらしいけど。混乱中の福島−宮城南部を通るより、日本海側を回り込んで山形から行った方が早いという噂があるぐらいな運行状況。4月いっぱいぐらいの猶予がほしい。福島原発だけでもなんか進展ないかなぁ。カドミウム弾に抗核バクテリアなり超低温レーザーなり撃ち込めれば解決するだろうに。

ガイエル「野球やっている場合じゃない」練習試合欠席…ヤクルト
 ごもっとも。


3月17日(木) 咲夜さん
 部長より通信、遠山さん以外とは連絡が取れた模様。JDIも多分大丈夫……なんだろう。宮城に戻ったら実家がなくなってるんじゃないか、なんて大学1年の4月に抱いた無意味な恐怖がここまで現実問題になるなんて。でも今より酷い状況にはもうならないと思っていいのかな。しかし俺は俺で退寮期限まであと1ヶ月ないという問題も。どうすっぺ。

クロアチアの5000人近くが参加した反政府デモ行進の際、日本大使館の前では立ち止まり黙祷
42:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:47:01.64ID:IIn3wSxp0
5年前の恩返しか
45:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:47:23.74ID:a7d3GiWnO
日本って、クロアチアに何かした?
65:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:48:47.10ID:y3Qn6HX60
>>45QBKした
67:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:49:01.88ID:G5X8Hm7u0
>>45
ゴール外したくらいしか思いつかんな
175:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:56:54.75ID:WdN3FcVV0
>>45
一緒にサッカーして遊んだじゃんこのまえ
199:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:00:19.19ID:9WS//R8P0
>>45
QBK
 いい話かと思ったら笑い話だった。


3月16日(水)
 心なし街の照明が減った気がする。ヤシマ作戦と言えるほどの暗さじゃないが。
 実家では水道が復旧したとメール速報。当面の生活は大丈夫そう。ただ周辺市町がどうなってるかは……
3月15日(火) ハルヒ
・ 桜花を見ながらワインを飲む、実に良い贅沢じゃないか。ちなみに俺は同期にポリフェノール中毒と診断された。チョコと赤ワインがないと死んでしまうらしい。
・ 3/11 高校の生物か化学の先生になる夢。生徒の中に理系の大学院で外国文献の日本語翻訳をやってたってオヤジがいて、何度注意しても「八重歯」を「ひちりき」と読むので凄くやり辛かった。
・ ( >д<)、;'.・ カッフンショ
・ アイドルオタクにはミクは受け入れられないらしい。俺も特別好きってわけじゃないが、見事に一時代を築いたその汎用的魅力とP達の惜しみない努力は認められてしかるべきだ。
・ ゴーグルの代わりにヘッドドレスをつけた御坂妹を見てみたい。
・ 「死んだ人間の回向はいいから、生きてる人間を般若心経で祈願しよう」なんて冗談が出る。まぁ確かに仏教は現世利益のありがたみがなさ過ぎる。論理としては分かるが。苦しいことだらけの、「生きたい」という願いすら叶うか分からない現実世界。だったら現実なんて捨ててそこから解脱して、仮想世界で幸せになればいい。でもその理想郷が現実世界ではない以上、その信仰対象となる偶像も「現実ではない」ことが絶対前提なわけで。どうしてフィギュア化とか声優への投影とか無理に現実化しようとするのかが俺には理解できない。
・ 『シャナ』17巻。メーリーヒームー
・ 3/14 妹から何かのプレゼントとしてHBの鉛筆2本を貰う夢。俺と一緒に貰ってた男がいたが、アイツは誰だ?
・ 太鼓を叩いてたらの肘痛。ごりごりぐりぐり。2月の整備不良感は気のせいじゃなかったか。
・ 3/15 休みが1日増える夢。こんな状況で休みが増えてもすることがないが。
・ 神様がいるのならパンを増やす奇跡を起こしてみせろよ。奇跡は祈るものじゃなく、起こしてこそ価値があるんだろ?

 神奈川でも放射能を検知したようで。そろそろコスモクリーナーが現実問題になってきたのか。
 ようやく実家と電話が繋がった。ペットの世話をするだけの余裕はあるようだ。衣食住がどうにかなってるんならそれで十分だな。家がダメになった親戚は数軒あるが、死人はまだいないらしい。
 仙台は電気も復旧し切れてないのか。海辺の津波被害に目が行ってて、地震そのものの被害を甘く見てた。今月中に1回帰らないとダメだなと思ってたけど、これもうしばらく帰れないじゃん。せいぜいが新潟経由の路線しか生きてないか。来月とかどうしよう。先の見通しが全く立たなくなってしまった。
 旧弓道部はどうなってるの?

田中浩康が右手骨折、全治5週間…ヤクルト
 こんな時に何をやってるんだお前は。


3月14日(月)
 電力不足が本格化。福島原発とかヤバイことになってるらしいね。御坂妹による全戸自家発電を早く実用化しなければ。もしくは電気ネズミの捕獲。
 ロクに情報が入ってこないし、入ってきてもどうしようもないし。利府は水道とガスが復旧未定だとか、配給生活だとか。どうなってんの。
3月12日
 急遽の避難所構築で総員臨時召集。1年で1番忙しいと恐れられている特攻玉砕の正月シフトをもう1度することになろうとは。戦力の消耗が甚だしい。
 電話は相変わらず不通だが、どうにか実家とメールをやり取りできて無事を確認。しかし酷いな。地震より津波の方が衝撃的。多賀城のスターレーンまで波が来たらしいじゃん。松島基地は水浸しだっていうし。塩釜ももうダメなんじゃないの? 沿岸部の惨状が恐ろしい。
3月11日(金)
 ちょ、地震ってどういうこと。何日か前に地震があったってのは聞いてたけど、これ震度7って。ガチの宮城県沖地震じゃん。こっちですら相当に揺れたぞ。仙台空港が津波で水浸しになってるし、全域停電とか言ってるし、宮城はどうなってんの。大丈夫なの。
3月9日(水) / 咲夜さん / 中学生
・ 物が整理できないなら、1度全て捨ててしまえばいい。そして敢えてゴミ箱から拾い上げようと思えるものだけを取って置けばいい。実に簡単なことだ。
・ 3/7 寒さが急にぶり返し、今季2度目の雪さえ降る。初春らしい揺れ幅の大きな気温変化だ。まぁ雪が降る分には全く問題がないが。ところで東京人はスタッドレスタイヤという存在を知ってるんだろうか。
・ 戦艦と戦闘機はどちらがより美しいか。正答があるはずもない問題だが、強いて言えば集合体と個体の違いか。城砦の如き重々しさ雄大さ壮大さを求めるか、騎兵の如き軽快さ爽快さ機敏さを求めるかの違いもあるけれど。大勢の乗組員によって構成されるために全体のイメージが大きく拡がる戦艦より、1人のパイロットと一体化してしまう戦闘機の方が感情移入しやすいかもしれない。
・ かなり久し振りに国会中継を見る。社民党のおばさんが懐かしい。アニメどころかテレビすらほぼ見ない生活を1年近く送ってきたが、あの下らないやり取りは全く変化ないな。何も出来なくとも議員給料の額は変わらないか。一時的に独裁か無政府状態にならないとどうしようもないんだろうね。そういえば参政権の問題はどうなったんだか。「労働をし」「税金を滞納せず」「子供を『日本語を母国語とする学校』で教育を受けさせている」「日本国民」であればいいだけだろうに。
・ 『機動戦艦ナデシコ チャンネルはルリルリで』及び『ガンスリ』限定版10巻。国会図書館の方向性おかしいだろw なんでこんなものまで見事にあっちゃうわけ? これほど税金を有効活用するとは、さすが日本だ。
 『チャンネルルリルリ』、圧倒的な脳内再生率。これこそが『ナデシコ』だ。胸が痛くなるほどに楽しい。ユリカの笑顔が辛いほどに。そして何故か劇場版を見たくなる不思議。
 『ガンスリ』、本編は未読の6巻以降のネタバレになるから見ないでおいたけど、むしろトリエラが痛々しくて見られない。『ARIA』だってヴェネツィアが舞台なのに、どうしてここまで世界観が違うんだろう。
・ 酒を飲むことと酒に呑まれることは違うはずだ。酒に弱い俺が求めるのは適量を飲むことであって、酔うとさらに飲むような人種に付き合う気など全くない。
・ 3/8 越智が先発転向した夢。4回が終わってバテ始めたところで起きたが。なんで俺が巨人なんかの夢を見なきゃならないんだと凄く理不尽な気分になった。
・ 俺って3次元に対しては首輪属性があることに気付く。2次元にはないのに。幼女は監禁しようという気にはなれない。自由な姿こそが魅力的なのだから。でもある程度育って小学校中学年くらいになると監禁属性の対象になってくる。最初は露地栽培で自由に育たせて、収穫期まで育ったらビニールハウスに入れて完全に外界との接触を絶たせたい感じ。俺にとって少女とは買うものではなく飼うものだな。
・ 仮集計から一貫して西沢さんを除外してきたが、もう我慢するのはやめよう。西沢さんはハヤテの嫁だ。ハヤテが好きな西沢さんが好きなんであって、俺のことが好きな西沢さんなんて想像できない。西沢さんの魅力はハヤテがいてこそ爆発する。だけど西沢さんを好きなのは事実なのだから、もう嫁に分類してしまっていいよね。

燕太郎引退へ つば九郎大人気の陰で今季限り戦力外か…ヤクルト
 可愛くないしね。


3月5日) フェイト / 小学生 / ハルヒ
・ 『狼と香辛料』4巻。C.C.ではホロに勝てないと悟った。デレの質が違い過ぎる。異性としての魅力が劣るわけじゃない、ただ内面が重過ぎる。背負うものが大き過ぎる。ロレンスは商人として信頼と金貨を、ルルーシュは皇子として人命と時代を。C.C.は好きだ、だけどその気持ちには爆発的熱さを持てない。つまりホロかわいいよホロ。
・ 国会図書館に行ってくる。食堂が安かった。量が若干物足りなかったが、食べ過ぎれば眠くなるし座って全く体を動かさないのだから、あれくらいで調度いい量とも言える。やっぱり迷子になりウロウロと彷徨うことになったが、さすが凄い図書館だ。まさに読子先生に相応しい。館外貸出不可とはいえここまで本があるなんて。読みたい、あるだけ読みたいのに時間がない。『マブラヴ』を封印してるのにまだ足りない。5年東京にいて、あと行くチャンスが2回しかない今の時期になってようやく足を運ぶ気になるとは。縁か運命か、あぁままならぬ。
・ 3/3 ↑な事情で浮かれてたら今日という日をすっかり忘れてた。これほどの恒例行事を……すまん、ごめん、ごめんなさい、必ず埋め合わせするから、6巻ももう1回読むから!
・ 『シャナ』S2巻。カルメルさんが愛おしい。ダメだこの『約束の二人』ただのバカップル、早く何とかしないと……
・ 音楽は仕事じゃなく趣味だ。だから他に時間を使いたいなら、より面白くより集中できる趣味を選ぶためなら遠慮なく切り捨てて問題ないものであるはずだ。そこに自分以外の許可は必要ない。楽しみたいというのは自由意志なのだから。
・ 貧乳とロリは別の属性だ。貧乳なロリもいれば貧乳な非ロリもいる。しかし逆に言うなれば、貧乳/巨乳とロリ/非ロリを組み合わせれば必然的にロリ巨乳という属性の存在も仮定できる……でもやっぱりロリ巨乳って違うと思うんだよ。どうしても俺には合わない。

【野球】星野監督「中日や阪神は今も強いチーム。俺の後の監督は幸せだよな。」
23:名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 19:03:46.92 ID:HxCE1Vhj0
では横浜の監督もやってくださいな
292:名無しさん@恐縮です:2011/03/04(金) 20:17:20.91 ID:92C5c60B0
でもベイスだけは一度ワシに育ててもらった方がいいと思う

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   NO THANK YOUや
  .しi   r、_) |   
    | ⊂ニ⊃/        
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ

3月1日(火)
・ いよいよ花粉の猛攻に晒される。
・ 『王立宇宙軍』。小説として読むとまた違った雰囲気だな。『∀』みたいだ。静かに無限に広がっている世界。違う時間の中で、同じ刻の中で生きる人々。映像ありき、あの劇場版ありきではある。俺にとって『王立』は「ROCKET DIVE」とイコールなので、打ち上げのあの印象を忘れることは出来ないが。小説版もこれはこれで良い。
・ マセてる子供は小学生であろうと少女じゃない。大人っぽいとか大人びてるとかじゃなく、大人になっている。思春期が終わり掛けてればそれでアリだが、その前の段階で既に途上の美しさを失っているのなら、そんな子は俺の望む少女じゃない。もはや少女じゃない。ただの女子学生とでも呼ぶべきか。
・ カレーにハズレはない。何であろうとカレー風味にすればある程度は食べれるものになる。パンだろうとスパゲティだろうと。
・ 『クレイモア』13巻、『キンゲ』5・6巻、『ハガレン』22巻、『ネギま』7巻、『ナウシカ』2・3巻購入。『クロボン』が新装版になるなんて聞いてないぞ。また『ローゼン』のように新旧ごっちゃになるのか。
・ 年度末。早い。

 3月45678910111212月  
ハルヒ311111 111121443
長門31  12  211 11
1           1
鶴屋さん  1         1
涼子6 111111 11115
キョン子1           1
セイバー  1   1   1 39
         1  1
イリヤ           11
   1        1
橘佳織2           2
秋葉      1     1
翠星石     1     123
薔薇水晶     1      1
明日菜   11    1  38
お嬢様       1   12
刹那さん  1        12
せつこの1           1
ベラ様          1 11
 3月45678910111212月  
アーニャ 1    1   1 381
冬馬           11
シャナ     1 1  1 3
七咲11 11 11 1 18
妹子さん     1      1
つぐみ    1      12
ルリルリ4           4
柊みきさん1           1
御坂妹1           1
←→    1       1
フェイト     2   1 14
はやて          1  1
なのは×フェイト    1       1
撫子          1  1
咲夜さん 111  121 2 9
幽香さん      1     1
高校生      1    12
中学生  3       115
小学生   21324335124
金髪ツインテ      1     1
黒髪ロング   1        1
洋炉   2  1   1 15
2次レズ 1          1
メイドA    1       11
 3月45678910111212月 146
 去年の参考資料。凝りもなくこんなことをしております。
 まだ大学生だった3月の数字も入ってるのでいくらかブレのあるデータだが、去年との傾向の違いが部分部分に見て取れる。
 というか小学生が増え過ぎ。アニメを一切見なくなった影響がここに来た感じ。特定のキャラに偏るのは別にいいと思うんだけど、小学生という曖昧な概念に性欲が集中するのは看過しがたい。コイツが好きだ、じゃなく、こんな感じで似通ってれば誰でもいい、ってことだもんね。しかもその対象が小学生って、性欲が3次元に溢れてきてるんじゃないかと不安だ。
 俺は自分が性犯罪者予備軍だと自覚してるんで、定期的に社会的無害に性欲を発散させる義務があると思ってますが。その方向が2次崇拝ではなくペドな方向に向かってるような。やっぱり俺には2次元が必要だ。2次ポルノ規制が如何に本末転倒かの実例と言えるのではないだろうか。

戻る 4月a
2月