12月b  1月a  1月b  2月a  2月b  3月a  3月b  4月a  4月b  5月a  5月b
6月  7月  8月a  8月b  9月a  9月b  10月a  10月b  11月a  11月b  12月  1月

5月b
4月b

5月15日(木)
 レポートより先にSSを書き上げてどうすんだ、という話だが。真面目に読みたい人は長門有希の黒歴史を先に読んでおくよーに。でも所々本編準拠だけど。

「キョン、よろしくね」
 キョンを好きな気持ちは誰にも負けないと思っていた。でも遅すぎたのだ。その感情、自分の素直な気持ちに気付いた時には、もうあたしの入り込める隙間はなくなっていたし、何より――キョンを好きなのと同じくらい、あたしは有希が好きなのだ。
「じゃっ!」
 有希に声をかけて部室を出る。全力でここから逃げ出してしまいたい自分を必死に押さえ込み、なんとか平静を装いながら。
 キョンと有希はまだ付き合ってはいないみたいだけど、そばから見た2人は嫉妬してしまうほど、羨ましいほど、そして見ているこっちが温かくなってしまうほどに幸せそうだった。きっとお似合いのカップルになれる。あたしよりも、ずっとお似合いのカップルに。
 涙が止まらない。まだ気持ちの整理は付いていない。
 でもあたしはあの2人を応援したい。あたしには見せてくれない、キョンにしか見せない有希の笑顔。それはとても愛おしいものだから。
 なら今日は目一杯泣こう。悲しみ、怒り、妬み、そんな感情を全て涙で洗い流せるように。
 今日は目一杯泣こう。明日、2人を笑顔で祝福できるように。

 いつもの駅前、いつものSOS団、いつもの不思議探索。ただみくるちゃんは鶴屋さんとの先約があったから、今ここに集まっているのは4人だけだけど。
「……本当にこの組分けでよろしいのですか?」
 いいのよ古泉君、たまにはくじじゃなく団長自らの采配に任せなさい。
「しかしだなハルヒ、これはあまりにも」
 うるさいわね、早く行きなさいよバカキョン! だいたいこの組分けは午前中だけよ、午後はちゃんとくじで決めるんだから。どうせアンタの貧運じゃ有希と2人っきりなんて無理でしょ。午前中だけでも楽しんできなさい!
「……ごめんなさい」
 ……別に、有希が謝る必要はないわ。これはあたしのワガママだもの。それにね、こういう時に謝るのは間違ってるわよ。有希に後ろめたいところなんてないんだもの。どうせなら「ありがとう」って言ってほしいわ。
 僅かに頷いた有希の表情は、いくらか柔らかくなった。うん、それでいいのよ。せっかくの休日に無理言って来てもらってるんだもの、これくらいはさせてちょうだい。
「じゃあ午前中は……そうね、あたしと古泉君は駅の南側に行ってみるから、キョンと有希には北側をお願いするわ」
 以前なら言っていた「これはデートじゃないんだから勘違いしないように」の一言は、もう封印してしまおう。これぐらいの後押しなら、してあげてもいいわよね。
「11時半にこの場所に集合ね。遅刻は厳禁よ。各自、出発!」
 全てを受け止められたわけじゃない。今だって、有希の手を引いて歩き去っていくキョンの後ろ姿が涙でぼやけて見える。あたしは一体どうしたらいいのか、いくつもの感情が溢れ出してしまいそう。有希に向けられるキョンの優しさを無理矢理奪い取ってしまいたい、そんなことすら考えている。
 ああ、それでもあたしは負けを認めざるを得ない。キョンも有希も、もう少し人目を気にしてほしいものね。恥ずかしそうにはにかみ合いながら、手を繋いで歩く初々しいカップル。そんな幸せそうな姿を見せられてしまったら、あたしの毒気も抜けてしまう。
 話は簡単だ。あたしはキョンが好きで、有希も好き。そして2人のことが大好き。ただそれだけのこと。なら、あたしのすべきことは1つだけ。
「涼宮さん、大丈夫ですか?」
 後ろから古泉君の声がかかる。あたし、もしかして心配されてるのかしら。
 今のあたしは泣いてはいるけど、肩を震わせているわけでも呼吸を乱しているわけでもない。古泉君はずっとあたしの後ろにいたから、あたしの涙が見えているはずもない。それなのに慰めの言葉をかけてくれるということは。なんだ、やっぱりキョン以外にはバレてたのね。
「うん、ごめんね古泉君。でももう大丈夫だから」
 それは嘘。キョンと有希を応援してあげよう、そう覚悟を決めたはずだったのに、今もまだ涙を流しているのだから。
 2人の幸せを見守っていたい、2人を幸せにしてあげたい。その想いは確かにある。だけど失恋のショックというものは、考えていた以上に残酷で、凄惨で。2人を笑顔で見送ることすらさせてくれない。
 それでも。両の目から溢れる雫の量は、あの日に比べればだいぶ少なくなった。
 この悲しみを癒すなんて、容易いことではないだろう。でもいつまでも泣いているわけにはいかない。だって、そんなのはあたしらしくない。過去を悔いている暇があったら、未来に向かって歩き出すべきなのだ。
 いつかキョンに告白してやろう。アンタのことがずっと好きだったって。そして思いっ切りフラれてやろう。そうすればこんなモヤモヤ、どこかに吹き飛んでしまう。今はまだ、そんな勇気はないけれど。いつの日にか、2人を本当の笑顔で送り出せるように。
 でもそんなこと、本当にできるだろうか。いや、できるかどうかなんて考える必要はない。だってできないはずがないんだもの。何故ならば!
「さあ古泉君、今日も張り切っていくわよ!」
 あたしの名は涼宮ハルヒ。SOS団の団長なのだから。

 長キョンが成立する前提は古ハルという俺の信念の下、古ハルSSを書こうとしたのだが。前半部分で力尽きた。言語化できたのは受信した電波の4割くらいだな。だからまだ古ハルの気配すらないよね。でもここまででも区切りがいいし、いいやこれで。長キョンも佐々キョンも好きだけど、ハルヒはキョンの嫁。そんな葛藤、ジレンマを打ち破るにはこういう方向しかないと思うんだ。
 でもやっぱり俺の文章は変な癖があるな。表現の仕方に「自分の型」があるというか。ハルヒ調というかラノベ調というか、よく見るSSのような語り方はまるで書けん。まあそこまで気にしなくてもいいよね。好きなように出来るのが2次創作なんだから。
 そういえば高1の頃から書き物は書いてたが、それなりのカタチにまで持ってこれたのはこれが初めてかもしれん。ムネヒロ、K・ジトダ、オレガン2回、Fate、ハルヒ、エヴァ……幾度もの挑戦全てで挫折してたからな。これは進歩かもしれん。もう精神力が磨り減って書く気にならないけど。
 鶴屋さんと俺の涼子が出てこないのは俺の力量不足です。朝比奈さんが出てこないのは仕様です。
 最後の「何故ならば!」には「安西先生……トップ2が見たいです……」という感情が込められているわけではありません。

【MAD】 Fate/stay night Days
 歌詞のシンクロ率が異常な件について。

喜多村英梨「頭がフットーしそうだよおっっっ」
喜多村英梨 Wikipedia
BLOOD+(音無小夜)
アイドルマスター XENOGLOSSIA(菊地真)
こどものじかん(九重りん)
瀬戸の花嫁 (不知火明乃)
みなみけ(内田ユカ)
 役の傾向がまるで分からん人だな。瀬戸花のキャラソンは人気が高かったようだが。

<日本ハム>連夜のサヨナラ勝ち ロッテは救援陣の制球甘く
【ロッテ】連夜のサヨナラ敗因たくさん
【日本ハム】稲葉が今季初の先発落ち
<日本ハム>マイケル投手の登録抹消へ 練習中に肉離れ
 たまには手放しで喜びたいものなのだが。
【ヤクルト】いきなり打者11人の猛攻
【中日】6失点川上「どんどん点取られ」
 ドアラばっか目立たせてなるものか。
好投続ける押本 ヤクルト
松岡健一 11試合、16イニング、防御率0.56
押本健彦 19試合、19イニング、防御率0.00
林昌勇 15試合、15イニング、防御率0.60
 これで五十嵐がいれば……
ヤクルトが鎌田を登録、高井を抹消
高井雄平 1試合、0.2イニング、防御率13.50、与四球2、被本塁打1
 お前は何をしたかったのかと小一時間。
長谷部、交流戦でゲリラ先発!?…楽天
 むしろドミンゴがローテに入ってることが驚きだ。


5月14日(水)
「條辺」
 今度こそ食べてきた。うどんはよく知らんので「学食のより美味しかった」くらいしか言い様がないが。冷麺ほどではないがコシがあり、汁も美味しかった。サツマイモの天ぷらはオススメ。甘くて厚切り。あと天かすが無料サービス。たぬき派の俺としては嬉しい限り。
 片道1時間、うどん代よりも往復の電車賃の方が高くつくので、気軽には行けないが。素朴に美味しかったし、また行きたいとは思う。夏になったら冷うどんを食べに行くか。
 條辺は、でっかかった。石川の低身長がネタにされるのがよく分かった。やっぱりスポーツ選手は体格が大事なんだな。

「空の境界人気投票」第2回途中経過
 上位5人は妥当。トップ3は考えるまでもない。だが何故式がこんな接戦に追い込まれているんだ。
>>ラジオで鮮花好きになったよ・・・ツンデレサイコ〜!!w
>>ラジオは良かった・・・お兄ちゃんと呼んでくれたんだぜ

 ああ、これは仕方ないな。

【MAD】涼宮ハルヒの憂鬱 射手座☆午後九時の日【ハルヒ×マクロスF】
 なんという良MAD。合わせ方が上手い、まさにデカルチャー。他2作も良い感じです。

2点差逆転!延長11回に高橋サヨナラ犠飛…日ハム
 俺としては途中交代した稲葉が気になるわけだが。明日は成瀬相手に吉川だもんなぁ……今日の勝ちで勢いに乗ってくれれば……
<楽天>長谷部、先頭仕留めたら雨で中止…「雨男」と苦笑い
“初登板”はわずか4球 ルーキー長谷部
 よくよくツイてない奴だな。
【阪神】初スタメンの桧山が同点二塁打
桧山期待応えて同点打 今季初の先発出場
 今年の桧山は間違いなくパワプロ15の公式パスワードで強化修正される。


5月13日(火)
予告先発 グリン−唐川 in 東京ドーム
 稲葉を観るために行ってきたのだと考えれば……('A`)

金本が通算400本塁打 40歳1カ月は史上最高齢
<金本知憲>山本一義さんと出会い、才能開花
 普通なら引退フラグなんだが。アニキは普通じゃない。
多村8月中復帰ピンチ!?
 「直すぞという意思」が大切です。
広島の河内貴哉 病院で左肩手術
 今年もダメか。そろそろ切られそうだな。
ペタジーニ メキシコから韓国へ
 李の代わりに獲っちまえよ。由伸の代わりにライトでもいいしさ。


5月12日(月)
 そろそろ課題やらなあかんなーと思いつつ出来ないのが人の性。しかし明日の分も今日やっておかんと危険すぎる。

10代少女、ネット見て作った爆弾で恋敵の家を大爆破、女性の家が全壊・・・英
 ユッキーに近付いてきた虫を殺すためにみねねから爆弾を借りた、と二次元に置き換えて考えてみる。

<中国地震>四川省でM7.8 死者7800人、負傷1万超
 「これは愚劣なる中国国民に対する裁きの鉄槌である。神の放ったメギドの火に、必ずや彼らは屈するであろう」

ヤクルト貧打が深刻 5月2ケタ安打なし
 このタイミングで中日、阪神との6連戦を戦わねばならないのは地獄だな。一発攻勢は期待できんから地道に打つしかないんだが……
“赤いトルネード”篠田が初先発初勝利
野茂、楽天入りか?14年ぶり日本復帰へすでに交渉
 こりゃあ若造に負けていられんな。


5月11日
Amazonメール
 アマゾンは俺を誤解している。なぜノーマークのらき☆すたが入ってて薔薇乙女が入ってないんだ。

MUSASHI GUN道 最高の神作画の戦闘シーン
MUSASHI -GUN道- 伝説の100秒
 かねてからキャベツと並ぶ伝説として噂は聞いていたが……まさに神作画だ。

【巨人】ラミレス11号「いい風が吹いた」
 ドームなのに風が吹く、それが空調クオリティ。
長期離脱のラロッカ穴埋めに北川が三塁
北川、12年ぶりサード…苦肉の策
 f(ry
中村が左ほお骨を骨折 オリックス戦で投球受け
 相手チームのサード潰しですかそうですか。


5月10日
 ヒロインに見送られ、ED曲をバックに出撃。何度見てもいいものだ。戦争モノの王道だな……と思ったが、そうでもないか。実際にこんな展開を見るのはゼーガ以来かもしれん。
 エウレカはなかった。ヒロイック・エイジはあったような、なかったような……ないな。あのED曲が出撃シーンに合うはずがない。ゼノグラは惜しいが、出撃ではないはず。OOもない。BLUE DROPにもなかった、はず。ギアスやシャナはそういうタイプのアニメじゃないし。
 しかし6話の時点でこれだけの演出をやっちゃっていいんだろうか。ゼーガは北極侵攻作戦の時だったのに。こんな序盤であり得ないほど盛り上げるとは、もっと最終回近くになってからやるもんだろう普通。というか最終決戦の直前と言っても通じるぞアレは。後半に歌い手がランカに変わって再び、みたいな展開になるんだろうか。
 でもやっぱり正統派ロボットアニメはいいなぁ。「みなみけ」「スケッチブック」「ARIA」を擁した昨期に比べると、今期はソッチ系アニメが全くないのでいくらか寂しい思いもしてたが。現時点では凡作に沈んでいるネタ用アニメとは格が違う。

 式さんがちょっと壊れて嫁考察するほど興奮しておりますが。
「涼宮ハルヒの憂鬱 特設ファンサイト」トップに消失長門、スタッフ「団長代理=石原立也、団長補佐=武本康弘」発表
ハルヒ2期の長門のビジュアルがおかしい
 これはすごい。

杉内 延長12回完投!! 中継ぎ負担減らせ! 「エース」に王監督指令
【ソフトB】杉内無四球完封3勝目
【日本ハム】完封負け5連敗5割4位転落
藤井、好投報われず 日本ハム
 なんでこう、ものの見事に抑えられるかな……と思ったら先発藤井か。これは納得だ('A`)
ロッテ困った 捕手がいない!
橋本を抹消、ロッテ捕手陣受難
 これはたいへんですね。
北京代表選出、主力が予想外の不振で星野“駒った”
>>第1次候補77人から漏れ、どうやっても北京には連れていけない男たちの中に、予想外の活躍をしている選手がいる
>>(3月に発表した)第1候補77人から漏れた選手に至っては、何が起こってもメンバーには入れられない

 そんな規則があるのか。実績のない選手はアテネの岩隈みたいになるかもしれんし、これは難しい。


5月9日(金)
 アリアの能登キャラが20歳だと知って糸色望したが、そんなことを全て吹っ飛ばしてくれたマクロスは素晴らしいな。

強姦:「モバゲー」で知り合う 小学女児性的行為で県警、30歳無職男を逮捕
>>女児(当時11歳)
 これは逮捕されても後悔はないような気がする。正直言って羨ましいです。犯行時の詳細な映像をmpgで欲しいくらいです。なぜ「強姦致傷」ではなく「強姦」なのかは考えない考えない考えてはいけない。
 でもこれだけwktkしてても、昨日の綾波の眼を思い出してしまうと、冷めるというか凍るような寒気がするな。物凄い罪悪感だ。
 強姦される少女にとっては強姦する男なんか醜いケモノと大差ないのではないか、というのがニドヘグから受けた思想だが、少女に触れることすら罪とするのはやっぱり綾波の影響も十二分だ。
>>17、18、19くらいの歳で、胸下までの流れるような銀髪。無表情だが稀に見せるやわらかな笑顔。体のラインは強調しなくていい。自然な細さ、自然な大きさ。頭以外無駄な毛が無いガラスのような肌は白っぽめ、眼は銀色か透き通るような青。真っ白に光り輝く、全身を包み込むかのような巨大な翼。鋼色の鎧に身を包み、その剣は全てを薙ぎ払う。二晩眠らずに戦い、二千の兵士を塵と化す。抱きしめた時の肌の温もり、人を斬る時の凍てつく感情。何人にも侵されぬ伝説の存在。希望と絶望をもたらすもの。
>>これが理想の美しさ。綾波とゼロとクレイモアとアミテージが混ざった感じかな。何よりも強く、そして美しく。風のように流れ、永い刻の中光と影を歩むもの。ジャンヌ・ダルクは最期地に堕ちた。人間でありながら神に近付いたため。だがこれは人間ではない。流れる血は赤いけれど。天使であり、悪魔でもある。破壊神と守護神、光でありながら闇。慈悲と破壊の女神。人を愛する心を持った戦う人形。
_
 理想の女性像に巨神兵の如き強さを求めるのは、汚され犯(こわ)される姿を見たくないから、だと思っていたが、自分が罪を犯すのが怖いから、罪を犯す前に止めてほしいというただの自己防衛かもしれないと思えてきた。

「デートDV」意外な真実 男の30%女性から暴力受ける
>>あるアンケート調査では、高校、大学の男子の30%近くが交際相手の女性から暴力を受けていた。
>>人気アニメ「ゼロの使い魔」ではルイズが平賀才人を鞭で叩く。こんな光景はテレビの中だけではないのだ。

 (;^ω^)

京都府警、「Share(シェア)」でアニメを流していた3人を逮捕…全国初
 ま た 京 都 か 。無敵すぎるだろ京都府警……

アニキ 謝罪の木佐貫に「気にするな」
 なんて元気な40歳……でも木佐貫は立ち直れるかね。三瀬はしばらく掛かったし、木佐貫の精神面を考えると数ヶ月は使えないような……いや、1番心配すべきなのは金本の方なんですけどね。アニキの丈夫さは異常。
揺るがぬ“新守護神”林…ヤクルト快勝9セーブ目
>>韓国ではほとんど地震がないからね。だから日本の地震にはビックリ。
>>マウンドで仁王立ちを披露する燕の守護神を崩すには、大声援で球場を揺らすしかない?

 実際に球場を揺らせるチームがあるわけですが。
「原よ、ベテランを働かせろ」巨人OB広岡がゲキ!
 大道はもっと評価されるべき。
ロッテ、また5連敗 守りのリズムに悪影響
 打ち勝つ野球(笑)


5月8日(木)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 1.01』
 綾波の露出が減った気がするのは俺だけでしょうか? でもあの眼はやっぱり怖かった。蔑みの感情すら欠片もない瞳は恐怖以外の何物でもない。
 9月以来、3度目のヱヴァだが、やっぱりシャムシエル戦後からの流れは面白い。序盤はほとんど復習って感じだけど、後半の改変が圧倒的過ぎる。にも相変わらずハァハァ しかしシンジがあんなにカッコよくていいんだろうか。
ヱヴァ新劇場版:序DVD 画像比較に見る本編テレシネとPV映像の明度の違い
 今上映中のヤツってこっちver.だっけ? 確かに初号機の紫が背景の闇と同化しすぎな感じだったり、逆光の綾波の顔が暗かったようには思ったが、他のシーンは全然気にならなかったし、だいたい9月に観た映像の明度まで覚えてないし。「修正が入っている」という情報を見たことが暗示のような働きをしてるのかも。
 さてさて公開が待ち遠しい次作『破』ですが、今年中に公開とはなってるものの……庵野さんがストーリーの再々構成に難儀してて、公開は早くて今年12月、遅れれば来年5月くらいでは……という予想レスもあったり。俺が学生の間に終劇は見れるのかね。

実は何の機能か分からないショートカットキーランキング
>>Windows ロゴ キー + R [ファイル名を指定して実行] ダイアログ ボックスを開く
>>Windows ロゴ キー + E マイ コンピュータを開く
>>Shift+F10 マウス右クリックメニューを出す
>>Alt+Enter 選択した項目のプロパティを閲覧する
>>Alt+Tab/Alt+Esc 開いている項目を切り替える
>>F2 選択した項目の名前を変更する
>>Ctrl+N 新しいウィンドウで開く
>>Alt+F4  使用中の項目を閉じる、または作業中のプログラムを終了する
>>F1 ヘルプを表示する
>>Ctrl+P 印刷する

 分からなかったのはちょうど半分か。「デスクトップの表示」と「直接削除」は知ってても使ったことがなかったが。F5を知らない奴はネットをしない方がいい。

休ませてあげたいけれど…ヤクルト宮本“疲労心配”
 ショート守れて2割打てるバッターが他におらんとです……飯原を使うのも面白いと思うんだけどなぁ。今年は外野固定なんだろうか。
ヤクルトが増渕を抹消、上原を登録
 おお、生きとったか! 目立つ球がないんなら、苗字繋がりでフォーク覚えてみればいいのに。


5月7日(水)
 GW中はビール、赤ワイン、サワー、大吟醸、チューハイ、シャンパンと色々飲まされ、少しはアルコールに慣れただろうかと思ったが、やっぱり無理だった。発泡酒200mlくらいを30分掛けて飲んで、頭がぐらんぐらんに。吐き気は全くない、ただ頭が重い。まぁ能見のアホを眺めるいい暇潰しにはなったが。

『コードギアスR2』#2-#5各話ルルーシュのラストが「笑→驚→笑→驚」な件
『コードギアスR2』#5で、C.C.が回収した段ボール箱の中身はチーズ君でOK?
『コードギアスR2』#5の、段ボールの真の持ち主と中身が分かるまとめ画像
 よく気付くなぁ。ギアスは基本的に2度見をしてるが、俺は全く目が届かない。

「鉄人」金本、頭部死球 その後ホームラン
 凄かった。もう次の言葉は出ない。凄かった。
ダル、年間制覇に意欲 昨年8月以来の月間MVP受賞
ダル、初のサヨナラ負け 日本ハム
 何というダルビッシュ節。
不調の先発陣に救世主?長谷部1軍へ
 一場はスクランブル要員に回せばいいと思うよ。


5月6日
ライトスタンド レフトスタンド
 こんなに客の入った西武ドームを見るのは初めてだ。まぁ内野席は半分も入ってないんですけどね。
 やっぱり石井一久はいいピッチャーだ。晴れてよかったですよ、家に帰るまでが遠足ですよね、あはははは……
<横浜>逆転勝ちで今季初の連勝 ヤクルトは4連敗
 あはははは……


5月5日
ぷん太のにゅーす
 別に深い意味はなく長門を読むついでに他も全部読み返してみたが。ふぅ……より金糸雀の方が可愛いな。

C.C.の耳当てコスプレから連想するキャラ
 どう見ても茶々丸です、本当にありがとうございました。

【MAD】魔法陣グルグルGONG
 SKILLを聞いていたはずなのに、俺は何を見ているんだ。劇場版なんてあったっけ?

青木、脇腹痛で登録抹消=プロ野球・ヤクルト
<巨人>逆転勝ちして初の3位浮上 ヤクルトは石川が誤算
【ヤクルト】石川今季ワースト6失点KO
石川、中盤で崩れる ヤクルト
<西武>五回以降猛攻で逆転勝ち 日ハムは投手陣踏ん張れず
逆転負けにショック 日本ハムの梨田監督
 もはやコメントのしようがないわけだが。


5月4日
 今日は鳩山さんの家を見に行ったが、それよりも昨日の平成教育委員会で、中学入試問題のコーナーの出だしBGMが1000% SPARKING!だったよね?、ということを書き忘れていたことの方が重要。あれだけの名曲を俺が聞き違えるはずがない。

面白かったアニメ映画は?
 どう考えても「ナウシカ>もののけ、ラピュタ、耳すま」だろ。ラピュタが1位はないわ。

【ヤクルト】連敗で5位転落
ヤクルト、5位転落 2連敗で借金2
 川島が帰って来れた幸運を噛み締めようじゃないか……
【阪神】球児が自身初のサヨナラ弾浴びる
 韓国のイチローの名は伊達じゃなかったか。
【ロッテ】ウソだろ〜グラブ投げて三塁打
 イカサマ師としてのセンスが足りんな。


5月3日
 気ままに過ごした休みも終わり、さて3ヶ月間の東京だーという前に母妹の東京遊びに少しばかり付き合わねば。

【ヤクルト】村中9回1死まで無安打も…
粘った亀井が初安打 好投村中をKO
 ( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


5月2日(金)
 3月に続いて劇場版トップとトップ2視聴。あぁ、やっぱりこれは傑作だ。作画だけなら王立宇宙軍の方が上にも見えるが、アレは(GUN道やキャベツとは正反対な意味で)典型的な作画アニメにしか思えなかった。それでも嫌いになれないけど。もう1度見ようという気にはなかなかならない。アニメーションとしては王立宇宙軍はアニメ史上に残る作品と言えるが、トップはエンターテイメントとしてアニメ史上に残る作品である。熱く燃え上がる炎であり涙に包まれた感動作品である。決して笑ってはいけない。鉄下駄で笑ったら負けかなと思ってる。

“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン
 コミケの同人誌より先にガイナックスは自社の2次創作品をどうにかすべきだろう。鋼鉄のガールフレンドとか育成計画もどうかと思ったが、使徒XXはさすがにないわ。もっとやれ。

【日本ハム】多田野7回無失点初登板勝利
 一応tdn獲得時に「6回2〜3失点にまとめる力はあるんでない?」とは書いたが、どうやら予想以上だったようだ。セカンドレイドっ!
メジャーの定番になるか?「8番・ピッチャー」の新打線
 松坂は7番で出場したことがありますが。ムーアなら6番でもいける。桑田は2番タイプかな。困った時は広池。


5月1日(木)
 噂に尾びれが付くのは仕方ないんべか。ちゃんと吠えますよ?

新世代エヴァが過去最高の売上を記録!
エヴァ、DVDで中途半端に再起動 Blu-rayを待つのも?「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
ヱヴァンゲリヲン:「おまけ」生フィルムに1万円超 オークションでプレミア化
特典フィルムは高値だね……。特に、カヲル君とかは。
 当然のことではあるが、DVDだと画質がかなり落ちてるようで。まぁ既に映画館の最高画質を観てるからこそ余計にそう思う気もするが四国では上映館がなかったという話も聞くし、とりあえずBD発売までの繋ぎにはなるんでは。一方DVD買う気0の俺は8日のレイトショーを観に行く予定。

采配ずばり高田監督 ヤクルト
<ヤクルト>相手バッテリーの裏をかき、流れつかむ
【ヤクルト】ガイエルが犠飛で追加点
【ヤクルト】3投手でピシャリ1安打完封
 よく3安打で勝ったものだ。やはりどんな貧打線でもピッチャーが良ければ負けることがないな。
【日本ハム】4番稲葉の猛打爆発
 下位打線が悲惨なことになってる分、上位で取れるだけ取ってもらわんと。

5月b
4月b


戻る 1